TVでた蔵トップ>> キーワード

「犬吠」 のテレビ露出情報

犬吠駅に到着した豊昇龍関は犬吠埼灯台へ。去年初点灯から150年を迎えた犬吠埼のシンボルで、日本では数少ない登れる灯台。99段の階段を登ると太平洋を一望することができ、元日には初日の出を見るため多くの人が訪れる。この日はあいにく曇っていた。
住所: 千葉県銚子市犬吠埼9595-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月28日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ豊昇龍関の旅
続いて銚子電鉄で千葉を巡る。仲ノ町駅で駅員におすすめされた犬吠駅へ行くことに。駅で気になった「銚電マンシール」は銚子電鉄の社員を模したシールが出てくるガチャだという。銚子電鉄は全長6.4kmのローカル鉄道。本銚子駅は「ほんちょうし」と読めるため縁起が良い駅とされている。銚子駅から本銚子駅までの切符は開運切符として販売されている。犬吠駅に到着後、豊昇龍関は社員[…続きを読む]

2025年1月18日放送 15:00 - 16:00 TBS
土曜☆ブレイク大群の1人になってみた
日本は年始に大群が押し寄せるスポットがある。その目的は初日の出。神奈川・片瀬東浜海水浴場は早朝から大群が押し寄せる人気スポット。滋賀県・琵琶湖の近くにある白髭神社に推定800人が集まる。今回は特に大群が押し寄せるという西と東の初日の出スポットへ。東の大群は千葉・銚子市。朝4時39分。銚子駅から犬吠駅へと向かう臨時列車は大混雑だった。犬吠駅付近では朝4時ごろか[…続きを読む]

2024年9月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
銚子電鉄では新型車両を導入したが、観光車両にするという計画もあり、現在思案中なのは猫の足跡や、砂浜をイメージした車両など。竹本社長は新型車両を運行し、ダイヤの本数を戻すことで乗客も増えるので、「“閑古鳥”鉄道から千客万来の“観光鉄道”として進化を遂げたい」と話している。スタジオで中野さんは「竹本社長はいつも前向きで、これからも夢を叶える鉄道して快進撃を続けて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.