2025年6月28日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日

朝だ!生です旅サラダ
横綱・豊昇龍ゆかりの地で(秘)素顔旅!千葉の焼肉&ラーメン

出演者
松下奈緒 勝俣州和 藤木直人 山之内すず 澤井一希 大仁田美咲 豊昇龍智勝 
(オープニング)
オープニングトーク

西日本各地で梅雨明けが発表された。ゲストの豊昇龍の紹介。勝俣は先場所の初日・9日目・千秋楽を見に行ったという。今回千葉で開運パワースポット巡りをしたという。

キーワード
千葉県大の里熱中症
オープニング

豊昇龍智勝さん千葉の旅第二の故郷でパワーチャージなど。

キーワード
千葉県焼津市(静岡)甲府市(山梨)豊昇龍智勝
(中継)
LIVE 広島・狩留家町

広島・狩留家町から中継。青ナスの畑にお邪魔。NPO狩留家の理事長の黒川さんに話を伺う。青ナスを品種改良した狩留家なすを育てているという。ジューシーでとろけるという。生で試食。青りんごのように甘いという。狩留家では40数年前から栽培が始まり、10年ほど前から狩留家では町おこしの一貫で狩留家なすに名前を変えて販売を始めた。現在は13軒の農家が育てている。今年の目標は10万本出荷。

キーワード
ぶどう狩留家狩留家なす狩留家町(広島)青りんご青ナス
豊昇龍関の旅
コーナーオープニング

今回豊昇龍関は千葉県を旅する。高校生の時に千葉・柏市に住んでいたが、千葉の他の場所を知らないため今回選んだという。

キーワード
柏市(千葉)
焼肉 しいな牧場

豊昇龍関がまず訪れたのは千葉・旭市。朝食のため訪れたのは「焼肉 しいな牧場」。店では牧場も経営しており、店で食べられる「しあわせ絆牛」は黒毛和牛とホルスタインを合わせた、全国大会でグランプリを獲得したブランド牛。まず「しいな牧場一頭盛り」でトモサンカクなど様々な牛の部位を堪能。シメに牛骨ベースの「特製白ラーメン」を食べた。豊昇龍関は「幸せになる。」などとコメントした。

キーワード
しあわせ絆牛しいな牧場一頭盛りカイノミザブトントモサンカクモンゴル九十九里浜旭市(千葉)焼肉店 しいな牧場牛肉特製白ラーメン飯岡海岸
銚子電鉄

続いて銚子電鉄で千葉を巡る。仲ノ町駅で駅員におすすめされた犬吠駅へ行くことに。駅で気になった「銚電マンシール」は銚子電鉄の社員を模したシールが出てくるガチャだという。銚子電鉄は全長6.4kmのローカル鉄道。本銚子駅は「ほんちょうし」と読めるため縁起が良い駅とされている。銚子駅から本銚子駅までの切符は開運切符として販売されている。犬吠駅に到着後、豊昇龍関は社員の案内で煎餅店へ。会社では赤字状態が続いていて、銚子名物のぬれ煎餅を直営で製造販売することで救われたという。さらに経営が赤字だとして「まずい棒」も販売。味は美味しいという。

キーワード
ぬれ煎餅プレミアム(ひ志お味・10枚入)まずい棒(コーンポタージュ味)10本入り×1袋セットキャベツ仲ノ町駅本銚子駅犬吠駅銚子市(千葉)銚子電気鉄道銚子駅銚電マンシールガチャガチャ
犬吠埼灯台

犬吠駅に到着した豊昇龍関は犬吠埼灯台へ。去年初点灯から150年を迎えた犬吠埼のシンボルで、日本では数少ない登れる灯台。99段の階段を登ると太平洋を一望することができ、元日には初日の出を見るため多くの人が訪れる。この日はあいにく曇っていた。

キーワード
元日千葉県犬吠埼犬吠埼灯台犬吠駅
第二の故郷・千葉で開運めぐり 牧場直営焼肉店のブランド牛

スタジオには豊昇龍関が食べた「しあわせ絆牛」を用意。「相変わらずうまい。」などといった声が挙がった。豊昇龍関は多い時で週に7回焼肉店に行った事があるという。電車について豊昇龍関は「高校以来初めて乗ったので楽しかった。運が良いという銚子から本銚子の切符をもらった。まだ財布に入っている。」などとコメントした。

キーワード
しあわせ絆牛イチボカイノミザブトントモサンカクミスジ別邸 海と森千葉県
別邸 海と森

続いて今日泊まるホテル「別邸 海と森」へ。海と森に囲まれたかのような敷地に立つホテルで、全室オーシャンビューの露天風呂が付いている。今回は静かな空間が過ごせるヴィラタイプの部屋へ。バルコニーにある露天風呂を楽しんだ。続いて夕食にホテル内にある「海鮮ダイニング 瑠璃」へ。銚子名物の伊勢海老などの会席料理を楽しんだ。豊昇龍関は「箸が止まらなくなる。」などとコメントした。

キーワード
上総牛伊勢海老別邸 海と森千葉県桜海老海鮮ダイニング瑠璃犬吠埼灯台立浪部屋金目鯛銚子(千葉)
香取神社

翌日、豊昇龍関は香取神社へ。武道の神様「経津主命」を祀っており、勝運にご利益があるとされている。参拝後、神社の権禰宜に境内を案内してもらう。境内にある開運石は昔、持ち上げて力試しをしたという謂れがあり、動かせたら道が開ける可能性があるという。豊昇龍関は1人で動かすことができた。その後運気を上げる「勝守」を購入。おみくじを引いたところ「大吉」だった。

キーワード
おみくじ勝守り経津主命銚子(千葉)香取市(千葉)香取神社
第二の故郷・千葉で開運めぐり 勝ち運まねくパワースポットへ

VTRについてトーク。おみくじについて豊昇龍関は「TV番組だから仕込んだのかと思ったが、スタッフが引いただ全然ダメだったので良かった。あんまり大吉を引くことはない。」などとコメント。宿の露天風呂については「カメラの前で少し入ったが恥ずかしかった。全部終わった後に1人で2時間ぐらい入った。」などとコメントした。

キーワード
千葉県
視聴者プレゼント

「焼肉 しいな牧場」から「しあわせ絆牛一頭盛り」を5名様にプレゼント。応募番号は0067-888-64。月曜朝まで受付中。

キーワード
しあわせ絆牛一頭盛り焼肉店 しいな牧場
日本縦断コレうまの旅
コーナーオープニング

今週は山梨・甲府市で名物探し。

キーワード
甲府市(山梨)
甲州ほうとう小作

大仁田アナは地元の人に教えてもらった「甲州ほうとう小作 甲府駅前店」へ。創業50年以上の郷土料理の店で、人気の「鴨肉ほうとう」は特製の味噌で仕立てた出汁にかぼちゃ・山菜・鴨肉の旨味が染み出した一品。試食した大仁田アナは「美味しい」などとコメントした。

キーワード
かぼちゃ富士山小作 甲府駅前店甲府市(山梨)鴨肉鴨肉ほうとう
丸八やきとり店

大仁田アナは地元の人に教えてもらった「丸八やきとり店 平和通り店」へ。創業68年目になる老舗の焼き鳥屋で、人気の「親もも焼き」は親鳥のもも肉を継ぎ足しの秘伝のタレに二度漬けして焼き上げた一品。試食した大仁田アナは「美味しい」などとコメントした。

キーワード
丸八焼鳥店 平和通り店親もも焼き
中華レストラン さんぷく

大仁田アナは地元の人に教えてもらった「中華レストラン さんぷく」へ。創業60年以上になる店で、人気の「つけそば」は自家製のモチモチ麺をお酢の酸味が効いた出汁につけて食べる一品。試食した大仁田アナは「美味しい」などとコメントした。

キーワード
さんぷくつけそば
甲府市で愛されるソウルフード 老舗中華店の名物つけそば

スタジオで「つけそば」を試食。出演者からは「美味しい」などの声があがった。

キーワード
ラーメン
視聴者プレゼント

今日は「さんぷくのつけそば」を10名様にプレゼント。旅サラダマルシェでもお取り寄せ可能。

キーワード
さんぷくのつけそば旅サラダマルシェ
ロコレコ
コーナーオープニング

山之内すずさんが登場。焼津市の旅を紹介する。活気のある海の街だという。海の恵を堪能したという。

キーワード
焼津市(静岡)
小川港

向こうには富士山が見える。港には船が帰ってきた。魚を食べるという。3つの港から多種多様な魚が水揚げされる日本有数の港町。尾原さんが登場。生まれも育ちも焼津市だとのこと。焼津魚河岸シャツを着ている。きょうはソウダガツオが多いという漁師さん。「小川港魚河岸食堂」にやってきた。地元の方や観光客も多い。寒サバ焼き定食がやってきた。とてもおいしいという。

キーワード
Instagramソウダガツオ富士山小川港小川港魚河岸食堂焼津市(静岡)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.