TVでた蔵トップ>> キーワード

「猛暑日」 のテレビ露出情報

昨日、全国914地点のうち157地点で猛暑日となり、618地点で真夏日となった。今年全国最高気温となったのは群馬県桐生市で39.7度を観測した。他にも埼玉県鳩山町で39.6度、所沢市で39.4度など39度超えが続出した。東京都内では熱中症の疑いで89人が救急搬送された。今日も東海や関東内陸部などを中心に40度に迫る暑さとなる予想。32都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(気象情報)
気象情報を伝えた。九州北部、山口県などに線状降水帯予測情報が出ている。

2024年6月27日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
関東の気象情報を伝えた。

2024年6月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(気象情報)
全国の気象情報を伝えた。

2024年6月26日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
九州は朝から断続的に激しい雨になっている。雷を伴っているところもある。明日は九州の北部でも雨の降り方に注意が必要。土曜日になると近畿~東海~関東の方まで梅雨前線が伸びてくる。明日の朝は関東地方で雨が降る所があるかもしれない。日曜日は北海道で一時的に降り方が強まるところがあるという。静岡県・さった峠の映像が流れた。静岡の最高気温が35.8℃で3日連続の猛暑日と[…続きを読む]

2024年6月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!そらおび
この先の天気について森朗による解説。森朗は「今年は短い梅雨となる。雨の日数が少ない。静岡で猛暑日となった。」等と解説した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.