TVでた蔵トップ>> キーワード

「猪苗代(福島)」 のテレビ露出情報

川崎・中原区にあるモトスミ・ブレーメン通り商店街から中継。今回は商店街の”歌って踊れるバンド”を調査する。酒屋に関係者がいるということで向かうと、店主の宇野さんが商店街のオフィシャルバンドをやっているという。バンドではトランペットとホルンを担当しており、会計なども担当している。バンドは25人がおり、過去には2011年にドイツ・ブレーメンで演奏旅行に行った。商店街の関係者は数人で、残りは大学の関係者などで構成される。基本的には商店街のイベントの際に演奏を行っている。商店街にはブレストというヒーローがおり、商店街の平和のためにゴミ拾いなどの活動を行っている。また、ブレーメントリオというドイツと日本の橋渡しの役割があるヒーローもいる。バンドでは来月に湯河原で演奏があるということで演奏を披露してもらった。練習は個人で行い、火曜と土曜に商店街事務所でメンバーが集まって練習している。今回のテーマは「歌って踊れる」バンドだが、宇野さんのバンドとは別でパン屋に行くと居場所が分かるという。酒屋ではドイツの法律に従って麦芽とホップと水以外使用していない純粋なドイツビールを福島・猪苗代で作ってもらい商店街のオフィシャルビールとして販売している。続いてパン屋へ。店でバンドについて聞くと17時ぐらいに近くで練習するということで5時台にお邪魔することに。店で人気のあんぱんは既に売り切れたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月14日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
坂上サンド東北旅2025地元民が誇りたい!会津スポットベスト10 サンドなら答えられて当たり前
福島県民激推しの観光第2位は「道の駅 猪苗代」。じゃらん2018年の東北道の駅ランキングで1位になった。レストランからは磐梯山が眺められる。

2024年12月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きょうも冬型の天気が続き北陸から北の日本海側で断続的に雪が降っている。きのうからまとまった雪となっている北海道。午前11時までの24時間に降った雪の量は夕張で46cm、幌加内町朱鞠内で16cmで、朱鞠内の積雪はきのう夕方、今シーズン初めて1mを超えた。札幌では午前11時までの24時間で14cmの雪が降った。青森・酸ヶ湯では午前8時のじてんで積雪は151cmに[…続きを読む]

2024年7月7日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
一茂&成田の「本当に!行って良かった夏の観光地ランキングBEST100」本当に!行ってよかった観光地 ランキングBEST100
本当に!行ってよかった観光地 ランキングBEST100を発表。30位「上越・妙高(新潟)」、29位「四万十(高知)」。四万十には日本最後の清流である四万十川があり、あえて水に沈むように手すりがない「沈下橋」がある。夏のお目当ては四万十川アクティビティでサップや沈下橋からダイブすることなどができる。四万十屋では「天然鮎の塩焼」や「うな重」などが食べることができ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.