TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

衆議院で与党が過半数を割り込む中、自民、公明両党は先週、国民民主党と政策ごとに協議を進めることで一致し、3党の政策責任者はきょうにも個別に面会するなど、協議の開始に向けた調整を進めることにしている。協議の中で国民民主党は、国民の税負担の軽減に向けて所得税の基礎控除などを178万円に引き上げる案を議論し、いわゆる103万円の壁の見直しを早期に実現したいとしている。これについて玉木代表は“恒久的な措置としてやっていきたいので、年末の税制改正の中に入れてもらいたい”と述べており、自民、公明両党に対し、年末にかけて行われる来年度の税制改正の議論で一定の結論を出すよう求めることにしている。こうした中、石破総理大臣はきのう衆議院選挙の結果を受けて「どこに一致点を見いだすのかわかるようにしていきたい」と述べた。「103万円の壁」の見直しを巡って、政府与党内では“基礎控除などを178万円に引き上げれば、国と地方を合わせて7兆円から8兆円程度の減収が見込まれる”として、178万円よりも低く設定して減収を抑える案などが出ており、今後、与党内で調整が行われる見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
選挙戦最終日となったきのう、候補者らは何を訴えたのか。東京・蒲田駅まで自民党の石破茂総裁は「私たちはなんとしてもこの日本を守り抜いていかなければなりません」などと街頭演説する様子など、各党の党首の様子を紹介した。

2025年7月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
20日投開票の参院選。選挙戦最終日の19日、与野党党首が各地で支持を訴えた。期日前投票は18日までに2145万220人が実施、衆院選も含めて過去最多。

2025年7月19日放送 20:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(全国のニュース)
国民民主党の玉木雄一郎代表は「手取りを増やす夏 日本の政治を変える夏にしていきたい」などと演説する。所得税の控除額引き上げや、消費税を一律5%にすることなどで現役世代を支えるとしている。複数の議席を争う大都市圏を中心に遊説を行い、支持の拡大を図っている。移動中には自身のSNSでライブ配信。政策の内容を詳しく説明している。誰と組むかよりも、何をやるかが大事だと[…続きを読む]

2025年7月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7参院選2025
今夜のニュースラインナップを一覧で紹介。
参議院選挙はあすが投票日。各党の党首や候補者らが街頭で有権者に最後の訴えを行った。自民党・石破党首は仙台でこの国をどうしても守っていかなければならない、立憲民主党・野田代表は東京・千代田区で一人ひとりの生活を豊かにする、日本維新の会・吉村代表は東京・新宿区で社会保険料下げる改革は絶対必要、公明党・斉藤代表は埼玉・上[…続きを読む]

2025年7月19日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
7月20日に参議院選挙の投票が行われる。選挙戦最終日、各党の党首らが最後の訴えを行う。自民党総裁の石破首相は、野党と議席を争う宮城や東京などで街頭演説を行う。立憲民主党の野田代表は、与党と接戦している福島や新潟などに入る。日本維新の会の吉村代表は、選挙区での議席確保を目指して大阪や兵庫などで街頭演説を行う。公明党の斉藤代表は、埼玉などで街頭演説を行う。国民民[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.