2025年7月13日放送 17:30 - 18:00 TBS

Nスタ

出演者
上村彩子 高安奈緒子 古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
台風5号 関東から東北に接近

発達を続ける台風5号の影響で、今夜から小笠原諸島では雨と風が強まりそう。明日にかけて関東から 東北にも接近する見通しで、警戒が必要。気象予報士・高安奈緒子が今後の台風の進路などを解説。小笠原・父島の現在の様子を紹介。

選挙の日、そのまえに。
「ラストサンデー」党首の訴えは

参議院選挙まであと1週間となった。事実上の政権選択選挙と言われる中、各党党首らは何を訴えたのか。自民党・石破茂総裁は「最も困っている人に早く手厚く手当をする。我々はこの国を確かな方向に導いていく」、公明党・斉藤鉄夫代表は「物価高以上の賃金上昇。これが根本的な解決策」、立憲民主党・野田佳彦代表は「ガゾリン税の暫定税率の廃止。当たり前の政治判断を何で自民党はできないんでしょうか」、日本維新の会・吉村洋文代表が「社会保険料の負担が大きすぎる。これを下げさせてください」、共産党・田村智子委員長が「大企業や超富裕層への減税をやめれば、税収を減らすことなく消費税5%減税できる」、国民民主党・玉木雄一郎代表が「もう1回世界を日本が引っ張っていく。そんなビジョンを描き実現していきたい」、れいわ新選組・山本太郎代表が「消費税廃止。長いものに巻かれない。嘘つかない」、参政党・神谷宗幣代表が「日本は経済成長していないのが問題」、社民党・福島みずほ党首が「ミサイルよりもコメを、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和を」、日本保守党・百田尚樹代表が「食料と水に税金をかけるのは生存税。直ちにゼロにすべき」と述べた。熊本・菊池市、富山・富岡市、岡山市、神戸市、大津市、東京・秋葉原駅前、静岡市、仙台市、東京・亀有駅前、大阪市。

(ニュース)
開幕3か月 大阪・関西万博 会期折り返し

大阪・関西万博はきょうで開幕から3か月となり、会期の折り返しを迎えた。会場では全国各地と台湾、ブラジルから1500人が集結し、和太鼓の合同演奏を披露した。また、きのうに引き続ききょうも航空自衛隊のブルーインパルスが展示飛行を行った。博覧会協会によると来場者数は2200万人で黒字の想定で、きのう時点で約1008万人(関係者除く)。

乗客の家族らが洋上慰霊に

北海道・知床半島沖で「KAZU1」が沈没した事故では、乗客乗員20人が死亡、6人が行方不明となっている。きょうの洋上慰霊に乗客の家族ら40人が参加した。洋上慰霊は全国から寄せられた約1400万円の寄付で行われた。ウトロ漁港(北海道斜里町)。

モンゴル訪問 全日程終え帰国へ

国賓としてモンゴルを公式訪問した天皇皇后両陛下が、全日程を終えて帰国の途に付かれた。歴代天皇で初めてモンゴルを訪問した陛下と皇后さま。日本の経済援助で建てられた第149番学校を訪問した。シベリア抑留中にモンゴルに移送後死亡した日本人約1700人の慰霊碑を訪問された。スポーツの祭典「ナーダム」の開会式にも正体された。チンギスハーン国際空港。

「台湾有事」の際の日・豪の役割を明確化

英国のフィナンシャルタイムズは12日、アメリカ国防総省・コルビー次官が、日本とオーストラリアの防衛当局者に対し、台湾をめぐり米中の軍事衝突が発生した場合の役割の明確化を求めたと報じた。また、アメリカ側は”日本とオーストラリアは防衛費のさらなる増額が必要”との考えを伝えたとも報じている。

(番組宣伝)
選挙の日2025

「選挙の日」の番組宣伝。

(ニュース)
初「ヒグマ警報」発表 個体特定へ

きのう未明、北海道福島町で新聞配達員の男性がクマに襲われて死亡した。クマは現在も見つかっておらず、あす専門家らが現場を調査することになった。毛や唾液を回収し、DNAを調べる方針。

腹に”刺し傷”の男性遺体

きのう、茨城・河内町の住宅で、腹に刺されたような傷がある腐敗した男性の遺体が見つかり、警察は身元の特定を急いでいる。住人の知人女性が住宅を訪ね、遺体を発見したという。この家の住人の男性と連絡がとれておらず、警察は男性が事件に巻き込まれた可能性があるとみて調べている。

ウクライナ保安庁の幹部 銃撃され死亡

ロイター通信などによると、ウクライナ保安庁は“首都キーウ市内で10日朝、幹部職員が銃撃されて死亡した”と発表。この職員についてアメリカのニューヨークタイムズは、“去年夏のロシア・クルスク州への越境攻撃で重要な役割を果たした部隊に所属”と伝えている。

次回予告

選挙の日、そのまえに。「投票迫る!参院選で大展開!」。

焼け跡に2遺体 10代姉妹と連絡取れず

今朝早く、千葉市中央区のマンションで火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかった。この部屋に住む10代姉妹と連絡が取れておらず、警察は遺体の身元確認を急いでいる。

気象情報

気象予報士・高安奈緒子が台風5号の進路について解説。台風5号が接近している小笠原・父島の現在の様子を紹介。

大谷翔平 奪三振ショー

ジャイアンツvsドジャース。大谷翔平が今季5度目の先発登板。投手復帰後最長の3回を投げ無失点。圧巻のピッチングを披露した。バッティングでは快音は響かなかったが、チームの連敗ストップに貢献した。ジャイアンツ1-2ドジャース。

主将 石川真佑 チームけん引

バレーボール・ネーションズリーグ。決勝ラウンド進出を決めている日本代表。予選ラウンドでポーランドと対戦。キャプテンの石川真佑が活躍し、北窓絢音、秋元美空らも奮起。日本3-1ポーランド。千葉。

三浦龍司 驚異の日本新記録

モナコで行われた陸上ダイヤモンドリーグ第10戦。東京世界陸上代表・三浦龍司が、男子3000m障害で日本新記録をマークし2位となった。優勝:エルバカリ(モロッコ)。三浦龍司は「(東京世界陸上の目標は)メダル」と述べた。

吉田優利 8バーディで優勝圏内

アメリカ女子ゴルフメジャー第4戦・エビアン選手権3日目。吉田優利が猛チャージで7位。首位(C.ゲイナー、G.ラッフェルズ)と2打差で最終日に挑む。吉田優利が「明日もいっぱい伸ばせたらと思う」と述べた。

張本智和 世界1位を撃破

卓球USスマッシュ(アメリカ)男子シングルス準決勝:張本智和4-3林詩棟(中国)。

(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.