TVでた蔵トップ>> キーワード

「玉木代表」 のテレビ露出情報

きのう衆院本会議で石破茂総理大臣が所信表明演説を行った。「年収103万円の壁」の見直しを表明。政府与党は今年度の補正予算案について国民民主党の協力を得ながらできるだけ早く成立させたい考え。立憲民主党はほかの野党とも連携し政治改革に必要な法案の提出を目指す方針。自民党が慎重な企業団体献金の禁止などを求める。日本維新の会、共産党、れいわ新選組は今後の審議を通じ石破政権の基本姿勢をただす方針。各党の代表質問は来月2日から3日間衆参両院の本会議で行われる予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 19:00 - 19:33 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市総裁は野党に挨拶回り。高市総裁と立民・野田代表は同じ松下政経塾の出身。維新との面会では「これから一緒にやったりすることが増えていくかと思う」などと高市総裁は話した。一方公明党とは連立政権の継続をめぐる合意が持ち越しとなっている。公明・斉藤代表は「政治とカネの問題、歴史認識や靖国神社への参拝についての考え方など懸念の解消を」と求めていた。高市総裁は毎年春・[…続きを読む]

2025年10月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
平本キャップの解説。裏金問題で不記載のあった萩生田氏を党幹部に起用したことに公明党は怒っている、怒りの背景には焦りがある、直近の参議院選挙で公明党は2004年度から得票数が4割減少している、高市氏は批判を気にしてか野党への挨拶まわりで萩生田氏を「傷もの」と表現した、公明党幹部は自公連立26年で最大の危機と話していたと解説した。2つ目の怒りは人間関係。平本キャ[…続きを読む]

2025年10月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
臨時国会で行われる総理指名選挙での対応をめぐり、立憲民主党は国民民主党に対し、玉木代表も有力な候補だと伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.