TVでた蔵トップ>> キーワード

「王貞治」 のテレビ露出情報

大谷選手が移籍を決めたドジャースとは、過去に日本野球とのつながりがあった。ドジャースはメジャーの中でも伝統ある球団で今から140年前に創設された。1956年には日米親善試合のため来日し、黒人初のメジャーリーガーのジャッキー・ロビンソンもプレーし注目を集めた。その5年後には巨人がドジャースのキャンプ地を訪問。以降も関係は続き合同練習を通じ練習法などを徹底的に学習。この海外キャンプこそが1963年からの巨人V9の石杖となっていた。その中心となった長嶋茂雄さんと栗山英樹さんの対談では、長嶋氏は当時プロ3年目にドジャースに入るつもりだったが巨人からNGとなったと明かした。縁があったのは日本人で初めてメジャーリーグ球団のフロント入りをした生原昭宏さんは当時業務提携をしていた中日が野球留学に来た際にはラソーダ監督の通訳を行うなど日米の架け橋として尽力した。そして1995年野茂英雄が入団しドジャースの名前が大きく日本に浸透した。その後も多くの日本人が在籍し大谷選手はドジャース史上10人目の日本人選手となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23sports23
日本生命セパ交流戦。巨人は球団通算1万試合目。TBS最古映像は1947年4月27日の巨人・川上哲治さんのホームラン。この川上哲也さんの番号16番を含めて巨人は12球団最多の6個の永久欠番がある。1・大貞治、3・長嶋茂雄、4・黒沢俊夫、14・沢村栄治、16川上哲治、34・金田正一。その偉大な先輩たちに最も近いのは巨人・背番号6・坂本勇人。通算安打記録・2372[…続きを読む]

2024年2月10日放送 20:54 - 22:47 テレビ朝日
タモリステーションTVが見た決定的瞬間 感動のスポーツ70年
テレビ放送70年の歴史の中でスポーツは視聴率上位を占めてきた。歴代2位の66.8%を記録した女子バレー・日本対ソ連戦。力道山とザ・デストロイヤーの名勝負は64.0%で歴代4位。1953年にNHK・日本テレビがテレビ本放送を開始した。白井義男の世界戦を見るため街頭テレビに人が殺到した。1964年の巨人・阪神戦では王貞治が4打席連続HRを放った。1970年には大[…続きを読む]

2023年12月10日放送 21:00 - 22:30 テレビ朝日
サンデーステーション(ニュース)
五十嵐亮太は「ホームランバッターだから持っているという感覚はあると思うが、これを伝えてもみんなはできない。限られた選手にしかできない技」などとコメントした。

2023年11月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
大谷翔平選手獲得の可能性があるサンフランシスコ・ジャイアンツは、ライトスタンドの向こうの海にボートに乗ったファンが集結し、海に飛び込むホームランボールをゲットしようとする姿が名物とのこと。ジャイアンツはバリー・ボンズ選手以来年間で30本塁打以上を打った選手がおらず、プレーオフ進出も逃していることから観客動員数も減っており、メジャー屈指の強打者かつ集客カードの[…続きを読む]

2023年9月5日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
きょうは、国民栄誉賞の日だ。1977年9月5日に、通算ホームラン数で世界記録を達成した王貞治が日本初の国民栄誉賞を受賞した。きょうは、スタジオメンバーの賞をあげたいものを紹介する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.