TVでた蔵トップ>> キーワード

「若山小学校」 のテレビ露出情報

現在も校舎が避難所となっている石川県珠洲市の若山小学校で、きのう卒業生3人が卒業式を迎えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
避難所となっている若山小学校では被災した人たちを支援しようと田子ノ浦部屋の親方と力士3人が訪れた。即席の土俵で子どもたちは力士に持ち上げられたり力士を押し出したりするたび大きな歓声をあげていた。そして力士たちがちゃんこ鍋などをふるまった。輪島塗など伝統工芸品を販売してきた店では地震で店頭に並べていた数千点の商品9割ほどが破損するなど大きな被害を受けたが、店舗[…続きを読む]

2024年4月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
避難所となっている若山小学校では被災した人たちを支援しようと田子ノ浦部屋の親方と力士3人が訪れた。即席の土俵で子どもたちは力士に持ち上げられたり力士を押し出したりするたび大きな歓声をあげていた。そして力士たちがちゃんこ鍋などをふるまった。輪島塗など伝統工芸品を販売してきた店では地震で店頭に並べていた数千点の商品9割ほどが破損するなど大きな被害を受けた。今日店[…続きを読む]

2024年3月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
石川・珠洲市の避難所を兼ねている小学校では卒業生3人が卒業証書を受け取っている。この学校では在校生から詰まった思い出のこもった言葉を歌詞にして教員が作曲した卒業ソングを合唱している。

2024年1月24日放送 12:25 - 12:45 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報(石川県 ライフライン情報)
石川県のライフライン情報について自治体ごとにお伝えする。珠洲市の給水情報について。宝立小中学校・上戸小学校・若山小学校・飯田高校などではいずれも24時間給水可能。なくなった場合は翌日午前中に補給される。緑丘中学校では一部時間で休止している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.