クマによる被害や市街地への出没が相次ぐなか、政府は現在は禁止されている市街地での猟銃の使用について、特例的に可能とする改正案を閣議決定した。改正案は「住宅地など出没建物侵入」「緊急に危害防止必要」「迅速に捕獲の手段ほかにない」「住民の安全確保」の条件を全て満たしていることを市町村が確認した上でハンターに委託し、猟銃の使用が可能になるとしている。市町村は必要に応じて通行制限・避難指示を行うほか、猟銃の弾が建物に当たるなどの損害が出た場合市町村が補償するとのこと。政府はいまの通常国会での成立を目指していて環境省は”クマ被害が増える秋までに市街地で特例的に猟銃使用できる体制を整えたい”としている。