「ナラ枯れ」とは、カシノナガキクイムシが病原菌を持ち込むことでコナラなどが枯れる木の伝染病。生田緑地では2018年に初めて2本の木にナラ枯れが確認され、去年までの6年間に1934本に急増。葉っぱが全て枯れてしまうと倒木の危険があるため、これまでに1000本以上を伐採。それでも感染拡大の勢いに対応が追いつかず、今年3月にはナラ枯れにたコナラの木2本が倒れ、屋根に直撃。さらに、先月も2箇所の倒木が確認され倒木の危険があるエリアを通行止めにする応急処置を行っている。ナラ枯れの被害は全国に広がっていて、専門家によると今後も拡大していく可能性があるとのこと。
住所: 神奈川県川崎市多摩区枡形6
URL: http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/ikutaryokuti/
URL: http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/ikutaryokuti/