TVでた蔵トップ>> キーワード

「田崎史郎氏」 のテレビ露出情報

都知事選投開票まで、約1か月。先週出馬を表明した立憲民主党・蓮舫参議院議員が本格始動する中、東京都・小池百合子知事の次の一手は?。この後、蓮舫議員と場外バトルを繰り広げる政治ジャーナリト・田崎史郎氏が、都知事選の今後のポイントについて解説する。蓮舫議員と田崎氏にも新たな動きがあった。東京・港区長選で初当選した清家愛氏が、小池都知事を表敬訪問。清家氏は、自民・公明両党が推薦した現職・武井氏を破って初当選。女性初の港区長になり、自民党は選挙でまた敗れた結果となった。蓮舫議員は、出馬表明後初の街頭演説を東京の有楽町で行った。小池都知事は、残業・待機児童・満員電車など公約に“7つのゼロ”を掲げ、都知事選を圧勝。しかし蓮舫議員は「7つのゼロどこへ行ったんですか?全て賛同します」などと演説している。蓮舫議員はおととい、生活困窮者への食糧支援を視察。プロジェクションマッピングの予算は数十億円。小池都知事は、都知事選の出馬について明言を避けている。都知事選には、元航空幕僚長・田母神俊雄氏、広島・安芸高田市長・石丸伸二氏など20人以上が出馬を表明している。田崎氏は、おととい読売テレビ「ウェークアップ」で蓮舫議員との動きについて語った。蓮舫さんに携帯電話の番号を教えてもらいましたか?の質問に対して「まだ教えて貰ってないです」などとコメント。放送の後、田崎氏の携帯に蓮舫議員からメッセージが届いたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月16日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー(ニュース)
高額療養費などについてトークでジャーナリストの岩田明子さんが参加。そもそもは現役世代の負担が大きくなっているためその負担感を公平にするため25年度の予算を決める時に引き上げを決めたというのが発端。しかし、報じられるたびに負担増が凍結するなど二転三転している。岩田さんはただでさえ、少数与党で予算が通るかどうかもギリギリの日程で議論を尽くしたあとに方針を転換しこ[…続きを読む]

2025年2月27日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWSカイトウ
石破政権は、日本維新の会と高校無償化などで合意し、日本維新の会は予算案への賛成を表明した。年収の壁をめぐっては、国民民主党は年収制限なく178万円に引き上げると主張しているが、与党は年収制限は必要として、両者は折り合えず合意には至らなかった。与党は、公明党が主導した案を提出する。その案では、年収制限を設け、年収ごとに非課税枠が変わる仕組み。年間2万円から3万[…続きを読む]

2024年12月28日放送 11:25 - 11:40 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
石破総理大臣は今朝、日本テレビ系列の番組に出演し、来年の通常国会会期末に内閣不信任案が可決された場合、衆議院を解散して7月末に予定されている参議院選挙との同日選挙を行う可能性を示した。また石破総理は国会で与野党の議論の末に法案の修正や予算案の書き換えが生じるかどうか問われると「給食無償化とか教育無償化とか、いっぱいいろんな論点はある。理屈が通ったものならば、[…続きを読む]

2024年12月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋2024年 注目ニュース総まくり
2025年の政治日程を紹介。ポスター問題対策として自民党は「公職選挙法」改正案を来年の通常国会に提出し、来年度の東京都議会選挙は参院選までの改正を目指す。政治ジャーナリスト・田崎史郎氏は「来年のヤマ場は…国民民主との103万円の壁、維新との教育無償化。予算案への協力を得られるか」と話している。衆参W選挙については「衆参W選挙となると衆院選から1年以内の解散と[…続きを読む]

2024年12月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
年収103万円の壁見引き上げに自民党・公明党・公明党で合意し今年度補正予算案は成立する。また、ガソリン税の暫定税率も廃止する。しかし、具体的な実施時期について言及はない。与党が国民民主党案を受け入れた背景について政治ジャーナリストは「補正予算の成立を優先させるため」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.