TVでた蔵トップ>> キーワード

「田村委員長」 のテレビ露出情報

自民党・石破茂新総裁、立憲民主党・野田佳彦代表がスタジオで初の党首討論。野田代表は自分の強みは総理経験で、相手の弱みについては直球勝負で変化球がないと話した。石破新総裁はその通りと認めたうえで、自分の強みは失敗と挫折を繰り返したこと、相手の弱みについてはまだ分からないが弱点をついてというよりも持てる力を最大限に引き出したいと話した。続いて能登地方への支援について。野田氏は復旧復興のための補正予算をます成立させるべきとしているが、石破氏は会見で予備費で対応するとしている。野田氏は1回目は予備費でいいが6回も予備費を充当するのは異常、与野党で協議をして予算を作る王道に立ち返った対応をしてほしいと話した。石破氏は即効性があるのは予備費だが現場では実感になっていない、予備費を組んだから大丈夫と逃げるつもりはない、予備費の執行も含めて強い姿勢で臨むと話した。野田氏はもし解散を早くやるために予備費で対応すると言うならばそれは違うと話した。会見で発言した「野党の論戦」について、石破氏は予算委員会と党首討論を一体的に考えていきたい、政府だけで決められないので国会で話し合いをいただくと話した。野田氏は党首討論も論戦の場として力勝負をしたいと話した。
裏金議員への対応について、石破氏は公認するかどうか「選挙対策本部で適切に判断する」としている。石破氏は当選の可能性や地元の支持をきちんと把握したうえでなぜこの人を公認するかを説明できるようにしなければいけないと思っていると話した。野田氏は自民党の処分は甘すぎる、新たな事実が出てきたら再調査をするところから始めなければいけない、政治資金規正法改正の協議に応じていただきたいと話した。日テレによる自民党の党員党友への調査では、裏金議員が立候補した場合半数以上が投票しないと回答している。選挙における野党の一本化について、野田氏は裏金議員を落選させるのは合理的な目的だと思うのでよく意見調整をしていきたいと話した。野党共闘について、日本維新の会の馬場代表は「私個人の考えでは選挙協力はやらない」としている。共産党・田村委員長は「同じ政権を担うことはできないと野田氏に言われた」「最初から拒否は遺憾」としている。野田氏はこれは一般的な選挙全体のことをおっしゃっている、裏金議員のところは一番調整が可能と思っていると話した。世襲を制限する法案も提出するとしている野田氏は、平成以降の自民党の内閣総理大臣は菅さん以外みんな世襲で偏っている、政治団体を引き継いだとき相続税がかからずお金を引き継げるのを制限する法案を提出していきたいと話した。石破氏は本当に公平なのかが大事、不公平なものはなるべく除去していきたいと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
25日に総理官邸前で行われた「石破やめるな」と銘打ったデモ。数百人が集まった。同じ頃、石破総理は改めて政権を担い続ける決意を強調。しかし選挙直後から自民党内では石破おろしの動きが続いてきた。ポスト石破の1人と目される小泉進次郎大臣は「目標を達成できなかったことを重く受け止めるべき」などと述べた。自民党青年局は、公然と退陣を要求。今回の選挙で、苦戦を強いられな[…続きを読む]

2025年7月26日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
参院選で大敗した後も続投を強調している石破総理。しかし自民党内では”石破おろし”の動きが加速。きのう中曽根青年局長は石破総理ら党執行部に責任を取るよう申し入れた。また笹川農水副大臣は両院議員総会開催に必要な3分の1の署名が集まったことを明らかに。きのう与野党7党の党首会談が行われ、石破総理は自身の進退について「やめません」と言及したという。

2025年7月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党本部で青年局の幹部が、執行部に対する事実上の退陣要求の文書を手渡した。中曽根康隆青年局長が「一刻も早くご自身の決断において責任をとっていただきたい」と述べた。高木啓衆院議員が、両院議員総会の開催を求める文書にサインした。両院議員総会の開催には国会議員3分の1以上の要求が必要で、総理退陣につながる議案の決定も可能。1993年に、自民党は政治改革関連法案の[…続きを読む]

2025年7月25日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23選挙の日、そのあとに。
今夜、総理官邸前では、異例の総理の続投を求めるデモが行われた。参加した人は、自民党が選挙で負けたのは石破総理だけの責任ではない、と話した。参加者は数百人に上った。こうした声も上がっているが自民党内では石破おろしの動きか活発。両院議員総会は総理退陣につながる議案を決定することができる。署名の取りまとめに動いているのは旧安倍派、旧茂木は、麻生派の中堅・若手議員た[…続きを読む]

2025年7月25日放送 23:40 - 0:40 日本テレビ
news zero(ニュース)
今夜7時頃の首相官邸前。がんばれ石破茂などと旗を掲げて歩いている人もいる。今夜はSNSの呼びかけで大勢の人々が集まった。
その頃、石破首相は経団連の会合が行われた長野・軽井沢にいた。加速する石破おろしの動き。一方、石破やめるなデモを取材する中で多く聞かれたのが、支持者ではないが他のポスト石破よりふさわしいという声。デモ参加者は「よりマシな候補を選ぶのと同様[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.