TVでた蔵トップ>> キーワード

「甲府(山梨)」 のテレビ露出情報

今日は西日本に暖湿流がかかっているが、金・土曜日には押し上がってきて非常に蒸し暑くなるという。また週末には太平洋側と南シナ海側の両方から暖湿流が押し寄せ、来週には蒸し暑い空気が居座り、蒸し暑さが続く。早期天候情報をみると、6月30日頃から1週間全国的に気温が高い。きのう気象庁異常気象情報センター・田中所長は「ラニーニャ現象時に見られるパターンが先月の予想よりも現れやすくなっている、日本に高温をもたらすような要因が重なるとかなり高くなる、例年に比べて猛暑のリスクは高くなるのではないか」とコメントしている。3か月予想では、7~9月まで平年よりも気温が高くなっている。降水量を見ると7月は雨が多く、8月は西日本で多く、関東・東海では少ない。9月になるとまた多くなるとみられている。チベット高気圧が強まると予想され、これにより暑くなるが、さらに太平洋高気圧の縁を進んだ湿った空気がチベット高気圧に潜り込み、非常に蒸し暑くなるという。さらに太平洋高気圧も張り出してくると日本付近で両高気圧が重なる。2013年にこの現象が起きたときは記録的猛暑で、当時の国内最高記録が高知・江川崎で出て、東京でも最低気温が30℃となった。来週の東京は高くなれば37~38℃が予想され、熊谷・前橋・甲府では40℃となる可能性もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
夏日続出! “暑さ商戦”本格化。508地点で夏日となったきのう。千葉・成田市の行列のお目当ては夏の風物詩”うなぎ”。ドラッグストア「ウエルシア」では、”ウエルカフェ”というスペースを独自に開放。”買い物をしなくても店内で涼める”スペースを483店舗に設置。

2025年5月4日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
鉄製の輪を身体全体で操る競技・ラートの世界大会が今月ドイツで行われるのを前に、日本代表の走行会が甲府市で開かれた。

2025年5月4日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(関東甲信のニュース)
きょうは関東甲信を中心に気温が上がっており、関東南部や山梨県では25度以上の夏日となっている。一方、関東では今夜はじめごろにかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要。

2025年4月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
全国の気象情報を伝えた。

2025年4月30日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
甲府、秩父 羊山公園、浅草の中継映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.