TVでた蔵トップ>> キーワード

「白組」 のテレビ露出情報

10日、アメリカ・ロサンゼルスでアカデミー賞が発表された。作品賞に輝いたのは「オッペンハイマー」。最多となる7部門で受賞した。「ゴジラ-1.0」は視覚効果賞に輝き、山崎貴監督は、英語で胸の内を明かした。アカデミー賞受賞に合わせ、昨日までの展示だった東京・日比谷のゴジラ像は今日まで展示が延長された。日本だけでなく、アジア圏で初めて受賞する快挙を達成した。視覚効果(VFX)はスタッフ35人で制作した。視覚効果賞といえば、「E.T.」や「ジュラシック・パーク」など映画史を代表する傑作が受賞した。これら受賞作品の多くを手掛け、映画界に映像革命を起こし続けたきたのが、ジョージ・ルーカス監督が立ち上げたILM。山崎監督がキャリアを始めるきっかけとなった「スター・ウォーズ」を世に送り出したことでも知られる。山崎監督は、すごく象徴的なのは、ゴジラ-1.0以外の4つ全部ILMで、おもしろ枠として白組が入っている感じと語った。200億円規模と言われるハリウッド映画の10分の1程度の費用でハリウッドの最先端を行く制作チームと同じリングに上がり賞を競い合った。
映画「君たちはどう生きるか」が長編アニメ映画賞を受賞した。スタジオジブリ・鈴木敏夫プロデューサーは、オスカー像は実は何個も注文すれば、お金を出せば作ってくれるから3個注文したと語る。鈴木プロデューサーは宮崎駿監督に受賞を報告。構想10年、実制作期間7年で生み出された作品。宮崎監督が1番影響受けたという高畑勲さんが2018年に亡くなったことを受けて、今回の作中の高畑さんを想定してつくったキャラクターを登場させた。番組は三鷹の森ジブリ美術館に来ていた海外の観光客に話を聞いた。アメリカから来た20代女性は、最高だったとし、誰かが引き継がなくても作品は後世に伝わるという概念が1番印象的だったと語った。鈴木プロデューサーは、「映画の基本は、なんで今の時代にこの作品が必要なのか。それをちゃんと考えるところが大きいような気が僕はしています」と語る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 0:55 - 1:25 日本テレビ
NNNドキュメント映画監督 山崎貴の世界〜少年は夢を追い続ける〜
2022年1月、山崎貴は久々に故郷・長野県松本市に帰ってきたが、お正月休み返上で『ゴジラ-1.0』の絵コンテに取り組んでいた。代表作『ALWAYS三丁目の夕日』では昭和の古き良き時代に生きる人々のぬくもりや絆を描いた。シリーズ2作目で少しだけ登場したのが子どもの頃にあこがれたゴジラ。『ゴジラ-1.0』は生誕70周年記念、国内30作目の実写版。2022年5月、[…続きを読む]

2024年4月25日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
山崎賢人さんが安倍晴明の若き日を演じる「陰陽師0」の呪術バトルシーンとその裏側映像が今朝公開された。VFXを手掛けたのは先月「ゴジラ-1.0」でアメリカアカデミー賞の視覚効果賞を受賞したVFX集団「白組」。約20秒のシーンを作るのに約3か月かけたらしい。

2024年4月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
山崎賢人さんが平安時代の呪術師・安倍晴明を演じた映画「陰陽師0」。監督はアカデミー賞監督・山崎貴さんの妻、佐藤嗣麻子さん。大きな見せ場は火龍と水龍の対決シーンで今回初解禁された。キャラクターを作り上げたのは映画「ゴジラ-1.0」などのVFXを手掛けた白組が作り上げた。作業時間は3か月。1秒未満のシーンに要した時間は1~2時間、3か月をかけて約20秒のシーンを[…続きを読む]

2024年4月20日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ映画コーナー
山崎賢人・染谷将太・奈緒が出演する「陰陽師0」を紹介。山崎賢人は安倍晴明を演じる上で心がけたことについて、人間らしい部分が安倍晴明にあったということを演じられたらいいと思っていたなどと話した。手印をしながら術を唱えるのが大変で、指の関節に鍼を打ったりしたという。平安貴族を演じた染谷将太は、身のこなし・動きが難しく試行錯誤したという。笛のシーンについては、練習[…続きを読む]

2024年4月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!エンタメfun
山崎賢人さん主演映画「陰陽師0」の主題歌「邂逅」の特別なMVが公開された。映画を手掛けた佐藤嗣麻子監督自らがシーンを厳選し編集したという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.