TVでた蔵トップ>> キーワード

「白菜」 のテレビ露出情報

鍋に欠かせない”定番野菜”が軒並み高騰。今月21時点の卸価格:ハクサイ114円、へ二円に比べておよそ2倍。ニンジン・ダイコン・ネギも高騰。この夏の記録的猛暑が影響。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
東京・世田谷区の「スープカレー ポニピリカ」では、じゃがいもを1日約50個低温の油で揚げるように火を通しており、仕入れ値は1ヶ月あたり約1万円上がったという。「もりもり野菜とチキンのカレー」などで使われる鶏肉の仕入れ値も、円安の影響で1kgあたり約100円上がったという。発注量を管理するなどしてフードロスを減らす工夫で乗り切っていくという。

2024年6月12日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう農林水産省は主な野菜(ネギ、レタス、トマト、タマネギ、キュウリ、ジャガイモ、キャベツ、ニンジン)の小売価格の調査結果を発表。ニンジンは平年と比べ144%、キャベツは155%、トマトは128%、ジャガイモ121%の値上がり。
立川市のカラフル野菜の小山農園からの中継。小山三佐男さんによると、暑さの影響でニンジンは割れてしまい廃棄、カブは病気になり破棄、[…続きを読む]

2024年6月10日放送 23:56 - 0:55 TBS
月バラナイト(超ホームメイド家族)
ラーメンのスープを煮詰めて粉末づくり。煮詰めて固まったものをすりつぶして粉状にし、お湯を入れてみたが元の美味しさは失われていた。ここで37年間インスタント麺を毎日食べ続ける大和イチロウさんが登場。カップラーメンのスープは旨味となる調味料や食材を全て粉末にして、粉の調合でスープを作っているという。そこで、粉末にした様々な具材を調合。ベースは塩+鶏ガラに決定。旨[…続きを読む]

2024年6月9日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ウワサのお客さまレジェンド寮母の出張豪快クッキング 目指せ日本一! マーチングバンド部
村野明子さんが「肉のハナマサ 港南台店」を訪れ、「豚ひき肉」などをカゴに入れた。

2024年6月8日放送 16:00 - 17:30 TBS
「どうなるでSHOW」ナビ(どうなるでSHOW 名作プレイバック)
漬物に必要な条件、塩と圧力を兼ね備えた海水に野菜を漬け込んだらどうなるのか。日本一の深さを誇る駿河湾で、深海魚漁師と専門家を伴って検証する。水深800メートルの海底へ野菜を放り込み、6時間ほど待つ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.