TVでた蔵トップ>> キーワード

「白鬚神社」 のテレビ露出情報

白鬚神社前の国道では過去10年で人身事故16件死傷者27人。今後横断歩道の設置については交通量が多くカーブで車から見通しが悪いため設置は難しい。現在は迂回ルートを計画しているが工事開始時期は未定。
住所: 滋賀県高島市鵜川215
URL: http://shirahigejinja.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本NEWS WEB チェック
ビワイチはびわ湖の周囲、約200キロを自転車で1周するサイクリング。5年前には、国が安全で快適なコースを認定する「ナショナルサイクルルート」にも選ばれた。1年間にビワイチを体験した人は、約12万8000人(滋賀県のデータ)。ビワイチ専用アプリを紹介。滋賀県は昨年度、台湾の台南市やオーストリアのブルゲンラント州と、自転車で観光を楽しむ「サイクルツーリズム」に関[…続きを読む]

2024年6月15日放送 1:58 - 2:23 NHK総合
えぇトコ大河ドラマ「光る君へ」SP 歌でたどる びわ湖の旅
琵琶湖北西の高島市は紫式部が当時北に船で進んだと言われる。訪れたのは近江で最も歴史ある白鬚神社。案内してくれるのは高橋さん。ここに紫式部の歌が残されているというと、都を懐かしむ歌を説明する。

2024年4月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
白鬚神社の鳥居が琵琶湖に浮かんでいるかのような幻想的な風景は近江の厳島と呼ばれていて全国有数のインスタ映えスポットとして有名。しかし、鳥居を近くで撮影しようと横断歩道のない国道で危険横断が後を絶たない。危険横断は以前から問題になっていて、近くに横断歩道や歩道橋がない。一番近い横断歩道は歩いて19分半。3年前には死亡事故が発生している。危険横断に対しアナウンス[…続きを読む]

2024年3月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
2000年以上の歴史を誇る滋賀県高島市にある白髭神社がありシンボルは国道を挟んで琵琶湖に鎮座する湖中大鳥居である。映えスポットともあり、国道を横断する観光客がいる。2021年には死亡事故が発生している。これまでは神社から鳥居は神の道として木製の柵があるだけであったが新しい防護柵を設置した。鳥居を見るときは境内の展望デッキを利用するよう呼びかけている。

2024年1月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
JTBが選ぶ冬の鳥居の絶景5選を紹介。静岡県浜松市西区「弁天島観光シンボルタワー 赤鳥居」に沈む夕日。弁天島にある観光シンボルタワーとして建てられていて今月末ごろまで見られる光景。三重県・伊勢市「伊勢神宮」。11月下旬~1月下旬まで宇治橋の鳥居から朝日をみることができる。滋賀県・高浜市「白鬚神社」では湖上にたつ鳥居をぬうように琵琶湖を輝かせながらのぼる朝日が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.