TVでた蔵トップ>> キーワード

「皇居」 のテレビ露出情報

きょうのテーマは「涼しげな名作が多数、東山魁夷没後25年」。残暑が厳しいこの時期に涼しげな日本の名画50点以上を集めた特別展が都内で開催されている。中でも注目なのは青の巨匠・東山魁夷。国民的画家と呼ばれる風景画の巨匠・東山魁夷の没後25年を迎える今年、東京・広尾の山種美術館では特別展「没後25年記念『東山魁夷と日本の夏』」と題し、所蔵する東山作品すべてを一挙公開。山種美術館の創立者・種二さんの孫・山崎妙子館長が案内。幅9mにも及ぶ大作「満ち来る潮」は皇室と関わりの深い作品。皇居・長和殿には東山魁夷が描いた幅15mの「朝明けの潮」がある。「朝明けの潮」制作前、北海道、日本海側、太平洋側など日本中の海を約1年かけスケッチ。1968年に「朝明けの潮」が完成。その2年後に制作されたのが山種美術館所蔵の「満ち来る潮」。波しぶきはプラチナで表現し、構図は京都の枯山水を参考にしている。この作品は皇居に普段行くことのできない一般の人にも広く作品を見てほしいという思いから東山魁夷に頼み込んで制作された経緯があるという。東山魁夷が風景画家を目指す決意をしたのは30代後半。戦時下で家族を失った時に日本の何気ない風景を見て風景画家になる決意を固めたという。1962年に東山は北欧に約3ヵ月スケッチ旅行に行っており、北欧の森や湖などの景色が東山ブルーを生み出すきっかけになったと考えられる。北欧旅行をきっかけに青の画家として評価されていく中、作家・川端康成から依頼されて「春静」を描いた。「京洛四季」は1960年代、高度経済成長によって京都らしい風景が失われていくことを嘆く川端康成が東山魁夷に思いを託した作品。「緑潤う」は京都御所や桂離宮などの多くの風情ある庭園がある中、修学院離宮の庭園を描いたもの。特別展では他にも幼い頃の思い出の風景を描いた作品なども展示されている。特別展は今月23日まで開催。
住所: 東京都千代田区千代田1-1
URL: http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/kokyo.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは栃木県の那須御用邸での静養を終え、先ほど皇居に戻られた。ご一家は今月12日に栃木県の那須塩原駅に新幹線で到着し駅前で出迎えた人たちと懇談された。那須御用邸では報道陣の取材に応じ、愛子さまは那須でしかできない経験や楽しみを大切にしながら自然を満喫できればと思いますと話されていた。

2024年9月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
皇居前の情報カメラの映像が流れ、関東地方の天気予報と週間天気予報を伝えた。

2024年9月15日放送 13:05 - 13:35 NHK総合
ダーウィンが来た!エッフェル! 宮殿! 古城! パリはステキな鳥天国
パリで生き物とアートと歴史をめぐる。サン シュルピス教会はハヤブサの住処。森に暮らすハイタカにとってパリの広い庭園は絶好の住処になる。ハヤブサやチョウゲンボウは猛禽類で狩りが得意。パリの建物の多くは石造りで複雑な装飾で隙間があり巣作りには好都合。ヴァンセンヌの森、ブローニュの森、また庭園もあり広い緑地のおかげで小さな生き物が増え猛禽類が育まれている。

2024年9月15日放送 11:30 - 11:40 TBS
JNNニュース(ニュース)
3連休中日の今日も全国的に厳しい残暑となりそう。暑さの影響か、秋の花の開花が遅れている。今日も関東では9月中旬にもかかわらず厳しい暑さとなっていて、午前11時までに埼玉県の鳩山などで35.1度。東京・青梅で34.8度、茨城県の下館で34.7度となっている。このあと予想される最高気温は東京都心やさいたまなどで35度、横浜や水戸などで34度となっている。水戸市に[…続きを読む]

2024年9月15日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチシュー1プレミアム
東京・千代田区半蔵門は、地名の由来は諸説あるが、伊賀忍者、服部半蔵の屋敷が近かったためといわれている。現在は政治の中心、永田町に隣接する高級住宅街。「シェカザマ」で出迎えてくれたのは、パンで作られた竜(飾りパン)。半蔵門のパン仙人、シェカザマ・風間豊次さん(86歳)。70年前、16歳のときにパン職人の道を歩み始め、以来パン作りに没頭。修行時代は店の近くのホテ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.