TVでた蔵トップ>> キーワード

「盛岡城跡」 のテレビ露出情報

岩手県盛岡でグルメ探し。紅葉が見頃な景色を堪能しながら市内をドライブする日村。御所湖にかかる大きな橋を渡り絶景を見渡した日村は「マジで超イイじゃん。これ食欲湧くわ」と謎のコメント。スタジオの澤部は「食欲湧く?景色美しすぎて」とつっこんだ。
住所: 岩手県盛岡市内丸1-37

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 20:54 - 22:24 テレビ朝日
タモリステーションインバウンド最前線〜訪日外国人に学ぶ日本の観光底力〜
訪日外国人向けネットメディア、ジャパンガイドの記者たちは、桜の見頃を伝えるために桜ハンターとなり各地に飛ぶ。訪日外国人は見頃の場所をリアルタイムで知ることができる。桜レポートのアクセス数は54万件。4月の訪日外国人数は過去最多の300万人超え。

2024年4月25日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
水野裕子が3つの列車でめぐる東北旅を体験。ツアー初日は盛岡で自由行動。盛岡市はニューヨーク・タイムズ紙で「2023年に行くべき52ヵ所」に選定されている。注目は国の重要文化財にも指定されている岩手銀行赤レンガ館。啄木・賢治青春館では石川啄木と宮沢賢治の資料を展示。わんこそば初駒でわんこそばを頂く。2日目は三陸鉄道に乗車。

2024年4月19日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩(午後もじゅん散歩)
今週は岩手県へ。今日は盛岡をお散歩。中尊寺 金色堂や紅葉など見所は盛りだくさん。盛岡へは、東京から東北新幹線で2時間15分。

2024年4月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
あすは強い雨が太平洋側で降ると予想されている。その後は晴れて昼間は暖かいものの、夜は高気圧からの放射冷却が予想され昼と夜の寒暖差に注意が必要となる。番組メンバーも多くの人が桜を楽しんでいるとも話している。鳥海氏によると名所はまだまだあるのだと言い、東武動物公園の先にある埼玉の幸手権現堂桜堤は犬を連れて楽しむ人がいるだけでなく、来るまで来る人もとても多いのが特[…続きを読む]

2024年1月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NOWニッポン
岩手・盛岡市の様子が背景。今朝は氷点下4.3℃まで気温が下がった。岩手公園を紹介した。
龍泉洞を紹介。総延長約4kmの鍾乳洞で国の天然記念物にも指定されている。水と大地のパワースポットとして有名。青く澄んだ地底湖はドラゴンブルーとも称される。
三陸鉄道ではこの時期限定の特別な列車が運行している。座席がこたつになっているこたつ列車。みかんやお酒の持ち込み可[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.