TVでた蔵トップ>> キーワード

「直木賞」 のテレビ露出情報

作家の朝井リョウさん。最新作をネタバレ厳禁にしたねらいをこう語る。大学在学中、「桐島、部活やめるってよ」でデビュー。就職活動中の大学生を描いた4作目の「何者」で平成生まれの作家として初めて直木賞を受賞した。その後、生きづらさや多様性などテーマを広げた朝井さん。作品に込めた問題意識を自ら語ることもあった。共感が広がる一方で、こうしたテーマに抵抗感を抱く人に作品が届きにくくなっているのではと考えるようになった。常識外れのネタバレ厳禁。この道20年以上の担当編集者、石川和男さんのコメント。これまでにない挑戦は作品の中にも見られる。今回、朝井さんは人類ではない、ある存在を語り手に設定した。登場人物の1人称でも3人称でもない初めての試み。人類目線を離れて書く。そのアイデアが生まれたきっかけの一つがコロナ禍だった。人類が絶滅するかもしれないという実感。来年デビューから15年を迎える朝井さん。今後、目指す作家像とは。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月22日放送 23:30 - 0:00 TBS
人生最高レストラン(人生最高レストラン)
見城徹が、石原慎太郎や五木寛之を口説き落としたエピソードを語った。見城徹が仕事の心得として「憂鬱でなければ仕事じゃない」と語った。見城徹は、坂本龍一の所属事務所の社長を兼任していた。見城徹が、尾崎豊が死んだことでほっとしたと語った。

2025年11月19日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュースきょうのキニナル!
直木賞作家・向田邦子は影響を受けた映画をテーマにした原稿を執筆したり、名優たちが使用した同銘柄の香水を集めていた。

2025年11月2日放送 0:00 - 0:30 テレビ朝日
光一&シゲのSHOWマン!!(光一&シゲのSHOWマン!!)
ゲストは井上芳雄、劇団ひとり、堀田茜。井上芳雄は共演敬遠のある堂本光一の推薦でオファー。さらに2.5次元をよく知るゲストとして荒牧慶彦、今牧輝琉、植木豪を招いた。ニューヨーク公演では巨人が出るたびにスタンディングオベーションになり、ショーストップになるほどの人気だという。

2025年11月1日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(BOOKコーナー)
第8位は小川哲さんの「火星の女王」。舞台は人類が火星に移住を始めてから40年が経った世界。生物学者のリキ・カワナベのある重大な発見をきっかけに様々な人々の想いが交錯する人間ドラマとなっている。
第5位は50歳の女性たちの会話が共感を誘う「中年に飽きた夜は」。
第4位は「お弁当デイズ フダン弁当、ハレの日弁当」。イラストレーター・たかぎなおこさんのお弁当を[…続きを読む]

2025年10月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
君嶋彼方の小説「君の顔では泣けない」を紹介。デビュー作で小説 野性時代 新人賞を受賞。物語は高校1生の時に入替わった坂平陸と水村まなみの15年を描いたもので、来月映画が公開される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.