TVでた蔵トップ>> キーワード

「直木賞」 のテレビ露出情報

ジュンク堂書店池袋本店(11/3〜11/9)。10位「生殖記」(朝井リョウ/小学館)、9位「少年が来る」(ハンガン(著)井手俊作(訳)/クオン)、8位「口に関するアンケート」(背筋/ポプラ社)、7位「その悩み、佐久間さんに聞いてみよう」(佐久間宣行/ダイヤモンド社)、6位「架空犯」(東野圭吾/幻冬舎)、5位「恋とか愛とかやさしさなら」(一穂ミチ/小学館)、4位「婚活マエストロ」(宮島未奈/文藝春秋)、3位「菜食主義者」(ハンガン(著)きむふな(訳)/クオン)ノーベル文学賞受賞、2位「漫才過剰考察」(令和ロマン・高比良くるま/辰巳出版)、1位「女子のコミュカ」(小田桐あさぎ/すばる舎)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@新潟
長岡空襲から80年。空襲を経験した一人が小説家の阿刀田高さん。直木賞を受賞している。空襲の記憶などをインタビューした。

2025年8月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
東大生はどんな本を読みどんな影響を受けたのか。今回は小学生のときに読んでためになった一冊を調査。夏休み中のこどもたちや大人も読みたくなる東大生に影響を与えた本4冊を厳選し、紹介する。

2025年8月3日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
直木賞作家の伊与原新さんが小説の舞台に選んだ北海道・遠軽町白滝地区を初めて訪れた。伊与原新さん は今年1月、短編小説集「藍を継ぐ海」で第172回直木賞を受賞。その中に、白滝の山中に落ちた小さな隕石と廃止が決まった郵便局を巡る物語「星隕つ駅逓」が収録されている。訪れたのは小説のモデルになった場所。伊与原は今回白滝を初訪問していて、ネットでの調べや想像で書き上げ[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
今年の芥川賞、直木賞はいずれも27年ぶりの「該当作なし」となった。そこで芳林堂書店高田馬場店では、「かってに芥川賞・直木賞」を始めることにしたという。書店5店舗と読書好きの有志が手を組み、勝手に受賞作を決めたのだ。かってに芥川賞受賞作品は、国語入試問題必勝法や僕には鳥の言葉がわかるなど。選考委員には名字が芥川さんという方もいたが、芥川龍之介とは血縁関係はない[…続きを読む]

2025年7月29日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ世界遺産 富士山&黒部ダム 大調査SP
問題「どこの駅前?」。正解は「こうえんじ駅(高円寺駅)」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.