TVでた蔵トップ>> キーワード

「相模原市(神奈川)」 のテレビ露出情報

病気と闘う子どもたちのきょうだいを預かる保育室、より快適に過ごせるようにヒロミがリフォーム。メラミン化粧板を使ったテーブルは明るいオレンジが基調、続いて幅2メートルの収納棚を2つ作り、ダボを打ち込んでオープンラックにして壁面収納に。さらには天井のクロスを4時間かけて張り替えた。
外から保育室へのルートがわかりにくく、正面の滞在室に来てしまう訪問者が多いためヒロミがオリジナルの路面表示シートを仮置きしていると、ZIP!の放送を終えた水卜アナが合流。プライマーを使ってピタリと貼り終えると、玄関の段差も子ども仕様に低くした。モルタル作業にタイル張りを施し、新たにインターホンも設置。最後に内装の仕上げ、壁紙を可愛らしいものにして計70時間に及んだリフォームが終了した。他にも段ボールで作られた蛇腹トンネルや安心して遊べる仕掛けを紹介、松尾忠雄理事長は「保育士が喜ぶ姿が子どもにも伝わると思う」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
地元で熱烈に指示されている「オギノパン」を紹介。創業65年で、神奈川県を中心に10店舗を展開している。圧倒的な人気を誇るのは「あげぱん」。サクサクに揚げ、そこにグラニュー糖をまぶした珠玉の一品だ。出来立てホヤホヤのあげぱんを求めて、多くの人が店に訪れる。

2025年8月30日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん突撃!昔なつかし駄菓子屋さんのお金のヒミツ
創業約70年の駄菓子屋。店主の井上篤さんはパンクバンド「ニューロティカ」のボーカル。昼間は駄菓子屋、夜はバンドマンと2足のわらじ生活をしている。駄菓子屋の仕事で一番大切なのは仕入れだという。井上篤さんの仕入れに密着。朝5時半に待ち合わせし、神奈川・相模原にあるお菓子問屋を訪れた。ここにはお菓子だけで2300種類以上ある。この日は48種類。仕入れ代は6万284[…続きを読む]

2025年8月28日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
有吉の深掘り大調査ドラマ「孤独のグルメ」の名店密着 グルメマスター厳選 激うま店とは?
孤独のグルメ舞台の名店に1人でも来る客におすすめグルメを聞き込むこと20店舗以上。リアル孤独のグルメさんの行きつけ店を追跡し、絶品グルメをご紹介。よしの食堂には孤独のグルメがきっかけで来る客がいる。困惑するほどのメニュー数があるという。五目そば一筋の客などがいた。毎週よしの食堂に来ている人のオススメはミックスフライ+ライス。品数は100品以上。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.