TVでた蔵トップ>> キーワード

「相鉄線」 のテレビ露出情報

今回、直通運転が始まった相鉄線と東急線沿線の魅力を紹介。25年以上続く街歩き雑誌編集長の久保。沿線の魅力を1日で周り切る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
西谷駅で出会った男性は減便で横浜駅から出る午後8時台のバスがないため電車で西谷駅まで来たという。しかしこの日は西谷駅から出るバスのタイミングも合わず徒歩で帰宅。暴風雨が直撃し過酷な帰り道となった。

2024年6月10日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays暗いイメージ脱却へ!明るい高架下活用を大調査
横浜・天王町駅付近にある高架下には2023年にオープンした住居施設「ヤドカリレジデンス」がある。ポストなどもあり中には共用部のリビングダイニングなどがあり、部屋は22部屋には20~50代が住居している。建物の近くにはコンビニやクリニックも近くにあり便利だという。実際に住んでいるラジオDJの日置法男さんの部屋を見せてもらった。部屋は約6.5畳でエアコンなどが常[…続きを読む]

2024年5月16日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(東武東上線ウィーク)
埼玉・川越からの中継。川越は、池袋から電車で最短30分ほどで来ることができる。東武、西武、JRと3つの路線が乗り入れており、各方面から鉄道に乗ってやって来る観光客も多い。最も利用されているのが東上線で、去年、相鉄や東急との直通運転が始まり、東京、神奈川からのアクセスが一層よくなったことが背景にある。鉄道や路線バス、グルメがセットになったお得な切符もあり、人気[…続きを読む]

2024年5月5日放送 13:05 - 13:35 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!
つくばエクスプレスつくば駅から車で10分、創業40年の老舗レストラン。社員いちオシグルメが高さ60センチ、10人前のデカ盛りパフェ。さらに高さ1.2メートル、重さ12キロの巨大パフェは40人前。1人前から40人前までお店に行く人数に応じて注文できます。
JR武蔵野線吉川駅前にあるのは金ピカのナマズ。創業180年の老舗割烹店の名物がなまず丼。さらに市内の中華[…続きを読む]

2024年3月31日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
知ってる仕事の知らないパーティー!(知ってる仕事の知らないパーティー!)
若手お坊さんが集まるパーティーに参加していた和田さんのお寺・大乗寺にはユニーク過ぎるあるものがある。境内に電車がある。大乗寺の現住職が鉄道マニアで引退した相鉄線車両の一部を買い取ったのだという。さらに、小林さんのお寺はスタバにそっくりだという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.