TVでた蔵トップ>> キーワード

「真夏日」 のテレビ露出情報

きのう、関東地方は30℃超の真夏日となったところが多かった(東京都心の最高気温32.9℃など)。関東北部などでは夕方から激しい雷雨となった(埼玉・加須市など)。この雨雲は午前中には西日本にあり大雨をもたらしていた。鳥取市の3時間雨量は52.5mm、青森・野辺地町の1時間雨量は40.5mmで共に6月観測史上1位。関西の市街地では冠水が確認された(京都・舞鶴市、大阪・柏原市)。柏市上下水道局・小泉雄司さんは「下水道の能力は1時間に50mmと言われているが最近は1時間100mm、150mmが毎年降るような状況」と話す。きょうも北海道では雷雨に警戒が必要。関東の山沿いでは注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 18:53 - 19:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
関東地方の気象情報を伝えた。

2025年6月30日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
東京都心で真夏日が6月最多となるなど、厳しい暑さが続いている。きょうはさらに暑くなる予想で、熱中症に警戒が必要。きのう東京・秋葉原では、毎週日曜日に行われている歩行者天国が暑さのために中止になった。東京消防庁によると、きのう都内で44人が熱中症で搬送された。きのうは全国48地点で猛暑日となった。

2025年6月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
猛暑日は48地点。福岡市では山笠台の試し舁きが行われた。久留米市の紹介。578地点で真夏日。広島県三次では最高気温37.2℃、前橋市の様子の紹介。埼玉県・深谷市ではみずほフィナンシャルグループの社員と家族が田植えをした。北海道・小樽市では24.9℃で海で遊んでいる人もいた。バーベキューにカラスが来ていた。

2025年6月30日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
きのうの東京都心の最高気温は32.6℃。今月12日目の真夏日。養鶏場のニワトリにも影響を与えている。専門家によると、気温が27℃以上になると、餌を食べる量が減少するため、たまごが小さくなってしまって、ニワトリの産卵率は1.5%減少するという。

2025年6月30日放送 0:25 - 1:25 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
ドリーム・オン・アイス2025が行われた。ファンの楽しみは新プログラムの発表。坂本花織が引退となる来シーズンへ向けたフリーの新プログラムを披露。「愛の賛歌」は憧れの鈴木明子さんが引退シーズンに滑った曲。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.