TVでた蔵トップ>> キーワード

「真栄平房敬」 のテレビ露出情報

琉球王国時代の王の肖像画「御後絵」。太平洋戦争末期の沖縄戦で流出したが、去年、米国で見つかり、ことし3月、沖縄県に返還された。15世紀からおよそ450年続いた琉球王国の歴史を知る手がかりになると期待されている。戦前に旧王家・尚家の邸宅に出入りしていた真栄平房敬さんは沖縄戦で米国軍が首里に迫りつつある中、御後絵などの宝物を岩陰などに避難させたと生前、証言していた。御後絵にも描かれた琉球王国時代の王冠。現存する唯一の王冠など琉球王国の王に関わる文化財は国宝に指定されている。返還された御後絵の中には傷みが激しく、きのうは実物大の写真のみが公開されたものもある。沖縄県は顔料などを分析し、修復に向けた検討も進めることにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
9年前に亡くなった真栄平房敬さんは沖縄戦が始まった当時、御後絵などの宝物を邸宅の岩陰などに避難させたと証言していた。しかし終戦後の10月再び訪れたときには宝は消えていたという。戦後一部の宝物がアメリカで見つかる中、真栄平さんは返還のための活動に力を入れてきた。2000年に真栄平さんはアメリカ訪問時にFBIなどの協力を求めた。萩尾さんは真栄平さんの証言を記録し[…続きを読む]

2024年4月14日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
真栄平房敬さんは当時御後絵などの宝物を邸宅の岩陰などに避難させたと証言していた。しかし終戦後の10月再び訪れたときには宝は消えていたという。戦後一部の宝物がアメリカで見つかる中真栄平さんは返還のための活動に力を入れてきた。真栄平房敬さんはアメリカ訪問時にFBIなどの協力を求めた。萩尾さんは真栄平さんの証言を記録し御後絵を含む13点の写真などをFBIに提出し盗[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.