TVでた蔵トップ>> キーワード

「真田広之」 のテレビ露出情報

アメリカのテレビ界最高の賞・エミー賞で真田広之がプロデュース、主演を務めた「SHOGUN 将軍」が作品賞など史上最多18冠を獲得した。ドラマは徳川家康や英国人航海士ら歴史上の人物をモデルに天下分け目の戦いが始まる前夜の物語。真田は徳川家康にインスパイアされた武将・吉井虎永を演じ、配信日の火曜日は“Toranaga Tuesday”と呼ばれ社会現象となった。真田は日本人初の主演男優賞、他にも主演女優賞、監督賞などエミー賞史上最多の18冠を達成。主演男優賞・真田広之は「西洋と東洋が交差する敬意ある夢のプロジェクトだった」とコメント。
真田広之がハリウッドに進出したのは2003年、主演・トム・クルーズの映画「ラストサムライ」に渡辺謙らと出演した。2018年、真田広之は「言葉の問題、文化やシステムなど日本とは全く違う。相談相手もいなかった」と語っている。真田が「SHOGUN」のプロデューサーとしてこだわったのは“本物の日本”。真田は「ネームバリューを優先しアジア人に見えれば何人でも使うのが今までの在り方だった。日本人役を全員日本から雇うことを条件に入れ、日本のクルーを雇い、専門家や時代劇のスペシャリストを各パートに配置し本物志向で作ってきた。世界の人が楽しめて日本人が納得してもらえるものを作ることがテーマだった」と語った。織田信長がモデルの武将役を演じた尾崎英二郎は「クオリティーが一目瞭然。大阪城の大広間やふすま絵などの作りが素晴らしい」と語った。日本の時代劇のこだわりと米国の大がかりの技術が融合した作品。真田は「これまで時代劇を継承して支えてくださった方々、監督や諸先生方に心より御礼申し上げる。あなたがたから受け継いだ情熱と夢が海を渡り国境を越えた」と日本の先人らへ感謝を述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
胸キュンタイムスリップ胸キュンタイムスリップ
1993年の雑誌のカッコイイと思う男性ランキングを紹介。3位:真田広之。2位:本木雅弘。1位:福山雅治。その頃、尾形も仙台育英のエースとしてモテまくった。尾形が使っていた旧野蒜駅は震災復興伝承館となっている。尾形がモテモテ時代のバレンタインにタイムスリップする。

2025年2月6日放送 22:00 - 23:00 TBS
櫻井・有吉THE夜会社長に独立&家を売る 激変で話題の人をのぞき見
志穂美悦子は千葉真一が創設したジャパンアクションクラブに16歳で入所し、「男はつらいよ」でマドンナ役に抜擢された。歴代マドンナには吉永小百合、桃井かおりがいる。30歳の時、「親子ゲーム」で共演した長渕剛と結婚し、芸能界引退を決意。専業主婦として3人の子どもを育てあげたなか、筋力トレーニングに励み、全日本ベンチで優勝をおさめている。妻子がいる長男の航は「身体が[…続きを読む]

2025年2月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
レディー・ガガさんとブルーノ・マーズさんのコラボステージなど大盛り上がりを見せたグラミー賞授賞式。レッドカーペットにはテイラー・スウィフトさんや様々な色のドレスを着こなすセレブたち。ブラックコーデを見せたのはウィル・スミスさんやビリー・アイリッシュさん。おとぎ話の世界に入り込んだようなファッションを見せたのはチャペル・ローンさん。初のグラミーのステージで最優[…続きを読む]

2025年1月31日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ
全力!脱力タイムズ(全力!脱力タイムズ)
真田広之が主演・プロデュースした「SHOGUN」がエミー賞で史上最多の18部門、ゴールデングローブ賞で4部門受賞した。そこで日本ドラマが海外でウケる理由を徹底分析していく。岸らは日本ドラマが海外でウケる理由は侍・忍者など日本文化をテーマにしているためなどと伝えた。有田は芸人の活躍も注目だとして津田の俳優歴を紹介し、神尾が津田の演技を学びたいとして、津田が俳優[…続きを読む]

2025年1月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
関ヶ原の戦い前夜を描いたドラマ「SHOGUN 将軍」で主演・真田広之さんがゴールデングローブ賞で日本人初の主演男優賞を獲得した。日本の「サムライ」が再び注目されている。東京・渋谷にある「サムライアーマーフォトスタジオ」には、侍に憧れる多くの外国人観光客が訪れいている。職人が再現した7種類の甲冑(豊臣秀吉、伊達政宗、真田幸村など)から選択することができる。竹村[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.