TVでた蔵トップ>> キーワード

「石井準一参院国対委員長」 のテレビ露出情報

私たちの暮らしにも関わる重要な法案を積み残したまま先週土曜日、事実上通常国会が閉幕。翌日に行われた東京都議会選挙。厳しい審判の背景には政治に期待していた人たちの法案見送りへの怒りの声があった。通常国会の閉幕を受けて、昨夜会見を行った石破総理。「明日への不安を払拭する」と語ったが、この国会で年金改革など将来を見据えた法案の成立が次々と見送られた。企業・団体献金の全面的な禁止を求める野党と自民党との溝は最後まで埋まらず、結論は先送りに。去年の年末、自民・公明・国民民主の3党が合意したガソリンの暫定税率の廃止。実施されれば1リットルあたり約25円の値下げとなるが、合意したはずの自民党からは「参院選に向けた人気取りだ」と野党を批判。“まるなげコール”で反対を訴えた。結果、少数与党の衆議院では可決したが、参議院では「採決に値しない」ととした。ガソリン暫定税率廃止が廃案になったことで荷物を自家用車で運ぶ軽貨物ドライバーなどの影響が。燃料費はすべてドライバーの実費負担。今国会ではガソリンだけでなく、軽油の暫定税率も見送りになった。影響を受けるのは軽油を燃料とするトラック業界。全日本トラック業界によると、燃料価格が1円下がれば業界全体で約150億円の負担が減るという。さらに今国会では選択的夫婦別姓を導入する法案が28年ぶりに審議されたが見送りに。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 11:15 - 11:41 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送)
無所属連合・中野ともあき:千葉県在住、理学療法士、5人の子ども育てながら妊活、産前産後、子育て支援を12年行ってきた。無所属・大すきゆうや:早稲田大学法学部、千葉大学専門法務研究科卒、交通事故の被害者救済を専門とする千葉志法律事務所の代表弁護士。参政党・なかやめぐ:愛知県出身、高校卒業後大手化粧品会社に就職、結婚出産を経て子育ての傍らネイリストと着付け師の資[…続きを読む]

2025年7月14日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース投票前に考える 関東の選挙区フカボリ
参院選・千葉選挙区について。3議席を巡り過去最多の16人が立候補している。序盤の情勢調査でややリードしているのが立憲・現職の長浜博行候補。地球温暖化対策などを訴えている。長浜候補に続くのが国民民主党・小林さやか候補。その小林候補と激しく競り合うのが自民・現職の石井準一候補。自民党の参議院国対委員長を務めており、その経験と実行力をアピールしている。参政党・中谷[…続きを読む]

2025年7月10日放送 5:20 - 5:46 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(オープニング)
参議院選挙区選出議員候補者の経歴・政見放送を行う。公職選挙法に基づき候補者が製作したもの・候補者が放送局において収録した政見をそのまま伝えていく。千葉県選挙区の16人の内から日本の家庭を守る会小笠原裕、チームみらい小林しゅうへい、日本維新の会石塚さだみち、自由民主党石井準一の4名の政見放送が紹介される。

2025年7月3日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(参院選2025)
千葉選挙区について。定員は3で、立候補は16人。候補者は自民党の石井準一氏、立憲民主党の長浜博行氏、れいわ新選組の山本なつみ氏など合計16名。

2025年6月22日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
国会ではきょうの会期末を前に、土曜日のきのう野党7党が提出したガゾリン税の暫定税率を廃止する法案の審議が行われたが、与党の反対で採決は行われず国会は事実上閉幕した。立憲民主党の斎藤参院国対委員長は「最後の終わり方は本当に悔しい」とコメントした。ガゾリン税の暫定税率廃止法案は、与党が過半数割れしている衆議院の本会議で一昨日可決され、きのう参議院の財政金融委員会[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.