TVでた蔵トップ>> キーワード

「石原宏高氏」 のテレビ露出情報

高市氏は午後に首相官邸に入り、維新・吉村代表と党首会談。一方その頃、起用される閣僚たちには呼び込みの電話が。農相として初入閣した鈴木憲和氏は、電話を待つ間に10連けん玉を報道陣に披露していた。赤澤亮正氏は経済産業相に起用され、林芳正氏は総務相に起用された。そして夕方には木原官房長官が閣僚名簿を発表。平口洋氏が法相に、茂木敏充氏が外相に、片山さつき氏が財務相に、松本洋平氏が文部科学相に、上野賢一郎氏が厚生労働相に、金子恭之氏が国土交通相に、石原宏高氏が環境相に、小泉進次郎氏が防衛相に、松本尚氏がデジタル相に、牧野京夫氏が復興相に、赤間二郎氏が国家公安委員長に、黄川田仁志氏がこども政策相に、城内実氏が成長戦略相に、小野田紀美氏が経済安保相に。入閣した議員からは「しっかり取り組みたい」「しっかり国民に届ける」などとコメントが。今夜には高市内閣正式発足へ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
自民党の高市早苗総裁が、新首相となった。麻生太郎副総裁も笑顔だった。首相指名選挙で1回目で過半数を獲得した。第104第内閣総理大臣となった。高市早苗総裁は野党の元へも向かった。公明党は高市氏を出迎えた。新閣僚の呼び出しがある。片山さつき参院議員が知らせを待った。財務大臣に就任したとのこと。小泉進次郎前農水相は防衛大臣に。林芳正前官房長官は総務相。茂木敏充元幹[…続きを読む]

2025年10月21日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
高市内閣が発足、閣僚名簿が発表された。自民党内のバランスに力点を置いた人事であり、自身のカラーを出そうとした人事とも言える。片山さつきとの小野田紀美は自民党総裁選で高市総理の推薦人を務めていた。一方で総裁選を争った、小泉進次郎、茂木敏充、林芳正も起用された。石破前総理の進退をめぐって総裁選でも軋轢が生まれたことから政権運営を円滑に進めることにした人事だと考え[…続きを読む]

2025年10月21日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
ニュース(ニュース)
高市内閣が発足、閣僚名簿が発表された。自民党内のバランスに配慮した人事を行ったとみられる。総裁選で争った4人の候補はいずれも要職で起用された。政権運営の課題は自民党と日本維新の会の連立は初めてなので今後の意思決定をどのように決めていくかなどが注目される。両党の合意文書を少数与党の中でどう実現していくのかなどもポイントになる。当面の重要課題である物価高対策は具[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
新閣僚が総理官邸に入っている。外務大臣には茂木敏充氏が起用された。外務省が早くから当たりをつけていたとのこと。総務大臣には林芳正氏が起用された。農水大臣には鈴木憲和氏が起用された。財務大臣には片山さつき氏が起用された。国交大臣には金子恭之氏が起用された。経産大臣には赤沢亮正氏が起用された。デジタル担当大臣には松本尚氏が起用された。そして木原稔官房長官が官房副[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
首相官邸で木原稔官房長官から閣僚名簿が読み上げられた。首相・高市早苗、総務相・林芳正、法相・平口洋、外相・茂木敏充、財務相・片山さつき、文科相・松本洋平、厚労相・上野賢一郎、農水相・鈴木憲和、経産相・赤沢亮正、環境相・石原宏高、防衛相・小泉進次郎、官房長官・木原稔、デジタル相・松本尚、復興相・牧野京夫、国家公安委員長・赤間二郎、沖縄北方相・黄川田仁志、経済財[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.