TVでた蔵トップ>> キーワード

「石原慎太郎さん」 のテレビ露出情報

ゲストの石原良純と谷まりあが登場。石原家は国会議員や芥川賞作家などと活躍。大スターの石原裕次郎の兄でもある父をどう思っていたのか?良純は父にずっと機嫌悪いと答えた。また若林は石原慎太郎が物怖じしない記者とのやり取りが印象に残っていると語る。良純は作家なので言葉の天才で、それがおもしろかったと答えた。次に谷まりあの経歴を紹介。学業に専念し早稲田大学に通っていたという。中学で勉強をに目覚めたというが、学業と芸能活動を両立していたら両方失ってしまうと感じ勉強に集中しようと思ったと答えた。またイッテQ!出演の経緯については、インスタグラムをしていたが番組スタッフにそこからスカウトされたという。そのインスタも特に変わったものはあげていなかったと答えた。
良純は芸歴43年目と答えた。俳優デビューのきっかけに良純は叔父の石原裕次郎が病気で倒れたという。毎日その様子が中継されていた時代、その時お見舞いに行っていた時にメディアに声をかけられたという。そして映画主演で芸能界デビューした。しかし若い頃はモテなかったという石原は根暗だったと告白。その俳優活動を経て気象予報士になった良純。その理由に冬眠期に入ったと答えたが、その時代は色々なトレンディー俳優たちが活躍していたからだという。また石原良純はバブル時代に一人で過ごしていたと答えた。
良純はその後つかこうへい劇団で役者の腕を磨いた。その時の経験が生きているという良純は映像や舞台の仕事をして気象予報士になったと答えた。さらにFNNスーパーニュースのお天気キャスターに就任。その中で安藤優子とのやりとりが話題になったがキレていると話題になったことに言及した。そして2018年のザワつく!金曜日がスタート。良純はトーク番組に出るとは思ってもみなかったと答えた。一方で谷まりあはイッテQ!にて早朝から遅くまで時差ボケしながら収録を行っていると答えた。また出川哲朗とデヴィ夫人が元気なので自分がつかれたとは言えないと答えた。
良純は石原家の集まりについてあったが楽しかったことはないと答えた。自分が仕切った親の金婚式だったがふたりとも完全に忘れていたと答えた。また自分たちの披露宴をすることになったが、父のわがままが多すぎたと答えた。また自身の仕事にバラエティ番組については何も言われなかったと答えた。、一方で谷まりあは家族が自分の出演をチェックしてくれているという。妹が周辺で評判のよかった回を教えてくれると答えた。また自身にもインスタのフォロワーの増加が番組での反響に直結するという。良純は自分もインスタの人数を増やしたいと答えたが、写真の撮り方などを工夫したところ、フォロワーが少し増えたという。また谷まりあはバラエティの仕事について右も左もわからないが出川哲朗にいきなり会ったことで今に至るという。また過酷ロケにはイッテQ!が最初だったので過酷かもわかっていなかったと答えた。若林はいきなり!黄金伝説は自分にまったく合わなかったと語った。
良純はいきなり!黄金伝説のような店のメニュー全部食べるのような企画は石原プロモーションが発端だという。石原プロの渡哲也などが酒を飲まずに集まることが多く、おにぎりを沢山食べないと終わらない宴会があり、それをテレ朝のスタッフも食らったことで番組企画になったという。谷まりあはイッテQ!での過の酷ロケについて一ヶ月あっという間になると答えた。石原は西部警察のど派手な爆破シーンの裏側に全国縦断ロケをしていたというが、爆破シーンは地方局と組んで行ったが、そこから爆破しても良いものを探していたと答えた。そのアクションシーンでは目黒川を飛んだと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
プラチナファミリー&火曜の良純孝太郎(オープニング)
今夜から4週連続3時間SP。来週は石原4兄弟がスタジオに大集合。

2025年9月14日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?我が家が1番こだわり家主の我が家自慢SP
小岩フラワーロード商店街は約170以上の店が軒を連ねる総全長1.8kmの商店街。買い物代を払う代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのは皮膚科帰りの関谷さん(86歳)。見せたいコレクションがあるとOKしてくれた。小さなカエルのパン屋でパン5個(1,130円)を購入した。午後6時45分に帰宅。エレベーター付きの一軒家だった。築25年の持ち家で間取りは8LDK。[…続きを読む]

2025年9月11日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
音楽ライターでアーカイヴァーの鈴木啓之さんも登場。鈴木さんによるとアーカイヴァーとは昭和のものを収集・研究して後世まで伝えていくお仕事で、芸能人の秘話などを紹介。まずやってきたのは六本木のステーキハウス ハマ 六本木店。熟練したシェフが焼いたステーキが食べられる名店で、こちらを訪れたのは石原慎太郎、石原裕次郎、勝新太郎、ブラッド・ピットなど多数。常連妥当大物[…続きを読む]

2025年9月8日放送 19:00 - 20:40 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!秘境路線バスで飲食店を探す旅
サンド、石原良純、宮川大輔、ゆうちゃみが那須高原王道グルメルートで飲食店探し。まずはステーキ屋を探す。店が集まっているところでステーキ屋の情報を聞いた。「キャンドルハウスシュシュ」でキャンドルを購入した。

2025年9月2日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。カズレーザーと学ぶ。不老不死 最終回SP
5年相対生存率8.5%のがんのラスボス、すい臓がん。硬くなり薬が効きにくい厄介な性質を持つすい臓がん、今年に入りその原因である線維芽細胞にくっつく薬が開発された。さらに、がん細胞を増殖させる種悪の根源”がん幹細胞”。部位ごとのがん幹細胞に研究が進められてきたが、すい臓がんのがん幹細胞は長年正体不明だった。しかし、近年小林先生が共同研究でその正体を解明したとい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.