TVでた蔵トップ>> キーワード

「大川小学校」 のテレビ露出情報

東日本大震災の発生から今日で13年。先月岩泉町では災害時のドローン活用の実証実験が行われた。岩泉町は東日本大震災では大津波で壊滅的な被害が出た。6年前ドローンの専門チームを結成した。災害現場ではドローンの活用に大きな期待が高まっている。避難の誘導ではスピーカーを搭載することで人が駆けつけられない場所でも安全な避難経路に誘導できるという。杉山さんが趣味のドローンを仕事にしたきっかけは東日本大震災での被災経験であった。数カ月後杉山さんのもとに被災自治体からドローンで空撮して沿岸部の状況を把握したいという依頼が来るようになったという。杉山さんの次の目標はドローンの自動化。ドローンがあらかじめ決められたルートを無人・自動飛行する仕組み。
都心部の大地震の備えで大きな鍵を握るのがAI防災。地上115メートルに設置されているのがAI防災カメラで火災等があったときにAIが感知するという。煙を検知すると職員にメールで知らせる。江戸川区は去年4月からAIカメラの運用を開始した。撮影された映像は区役所内の災害対策本部でリアルタイムに確認することもできる。現在AIカメラが検知できるのは設置場所から半径2キロの範囲。今後江戸川区は小中学校や区の施設などにカメラを増設するという。被害を最小限に抑えるために今AIによる防災技術が注目されている。アースアイズではAIに人の動きや現象を学習させ瞬時に画像解析をして通知するシステムを開発している。火事の他にも土砂崩れの現場や倒壊した家屋に閉じ込められた人の発見などへの活用を目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月27日放送 18:30 - 22:52 フジテレビ
ザ!昭和の99大ニュース(ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP)
東日本大震災で只野哲也さんは、祖父・母・妹と友人を失った。石巻市立大川小学校は、津波により児童74人、教職員10人が犠牲となった。只野さんはTeam大川未来を拓くネットワークを設立し、再び災害が起こったときにも子どもたちを守っていける安心できるコミュニティづくりを目指している。地震の被害を受けた石川・輪島市は、豪雨で被害が拡大した。

2024年12月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(news every.)
今月、シアター・イメージフォーラムで東日本大震災をテーマにした映画が2本公開された。1つは監督自身の経験を基に描いたフィクション作品「春をかさねて」。もう1つの作品は、被災した若者たちが亡くなった家族や友人に手紙で語りかけるドキュメンタリー「あなたの瞳に話せたら」。脚本、監督を務めたのは宮城・石巻市出身の佐藤そのみさん。震災で妹を亡くした。そのみさんの故郷を[…続きを読む]

2024年3月12日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNews Lineup
東日本大震災から13年、それぞれの思いを胸に追悼の祈りが捧げられた。児童・教職員計84人が犠牲になった宮城・石巻市の大川小学校には、平日にも関わらず県内外から多くの人が訪れ慰霊碑に向かって黙祷を捧げていた。岩手・宮古市の田老地区では、東北と能登で犠牲になった人たちへ追悼の思いを届けようと、様々なメッセージが書かれた凧があげられた。福島市で行われた追悼式典には[…続きを読む]

2024年3月12日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
東日本大震災から昨日で13年となり、各地で追悼の祈りが捧げられた。児童・教職員合わせて84人が犠牲となった大川小学校には、多くの人が訪れて慰霊碑に向かって黙祷を捧げていた。福島市で行われた追悼式典には岸田首相が出席し、「引き続き東北の復興に全力を尽くす」と述べ、「国が前面に立って福島第一原発の廃炉や帰還に向けた環境整備に取り組む」と強調した。

2024年3月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
東日本大震災から昨日で13年となり、各地で灯籠などに灯りが灯されて犠牲者へ祈りが捧げられ、能登半島地震の被災地に向けたメッセージもみられた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.