TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破新総裁」 のテレビ露出情報

「固辞、辞退も…石破新体制どうなる?」について伊藤アナの解説。大激戦の自民党総裁選の後、岸田文雄総理は「『これからノーサイドだ』と申し上げた」とコメントした。石破新総裁は総裁選のライバル8人のうち、5人にポストの打診。高市早苗氏は固辞、小林鷹之氏は辞退した。フジテレビ・高田圭太政治部デスクは「挙党態勢の構築は中途半端に終わった印象」「党内の支持をしっかり固めないと抱えた火種が爆発する危険性も」と指摘。10月すぐに行われる見通しの解散総選挙の結果によっては政権のリスクとなる可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参院選に向けて各党の党首はこの週末、重視する選挙区で街頭演説を行うなど支持拡大を図ることにしている。自民党は全国に32ある1人区の勝敗が全体の帰すうを左右するとみて、石破総理をはじめ幹部が手分けして応援へ入ることにしている。あらゆる政策を推進するには自公政権による安定した政治が必要で、公明党とあわせて過半数確保に必要な50議席の獲得を目指すとしている。立憲民[…続きを読む]

2025年7月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
参議院選挙の論戦が続く中BSフジプライムニュースに出演した2日連続で主要政党の代表が出演する。昨夜は石破総理大臣と立憲民主党野田代表が出演した。石破総理は参院選後の政見枠組について「内閣は連帯して国会に責任を追う、あるテーマだけで連立はない」「何をやるかがなくて連立をどうするかというのは日本のためになる議論ではない」と強調した。一方立憲・野田代表は政権交代に[…続きを読む]

2025年7月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(エンディング)
7時8分ごろの関心度ランキングの中で石破総理が演説した日を昨日と表記していたが、正しくは一昨日だったと訂正。

2025年7月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今回の参院選での与党の勝敗ラインは50議席。仮に過半数割れとなった場合、自民党の候補は公明党や維新、国民、立憲との連立を選択肢に入れるべきとしている。田崎さんや佐藤さんは「仮に過半数割れとなったらまず石破総理の責任問題が浮上する。石破総理が辞める可能性は低いがもし辞めるとなったら8月に総裁選を行う可能性がある」などと話した。岩田さんは「8月1日という新たな関[…続きを読む]

2025年7月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選鹿児島選挙区から立候補している尾辻朋実候補の父親尾辻秀久参院議員は参院議員会長を務めた。尾辻秀久参院議員が政界を引退し自民党県連は候補者を公募し尾辻朋実候補は選ばれなかった。そのため無所属で出馬した。また、立憲民主党から推薦を受けた。自民党公認の園田候補は尾辻候補を批判しこれまでの実績をアピールした。尾辻候補は農業政策への批判をした。鹿児島県は1人区に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.