TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂総裁」 のテレビ露出情報

岸田内閣の総辞職を受けて国会では衆参両院の本会議で総理大臣指名選挙が行われ、自民党の石破茂総裁が第102代の内閣総理大臣に選出された。石破新総理は総理官邸で組閣作業に着手した。総理官邸前から中継。先程、石破内閣の閣僚名簿が発表され新たな閣僚が次々と総理官邸に入っていった。この後、皇居での親任式などを経て今夜、石破新内閣が正式に発足する。石破新内閣では林官房長官が引き続き官房長官を務め、岩屋元防衛大臣が外務大臣に、中谷元防衛大臣が防衛大臣に就任する。石破総理は9日に衆議院を解散し、10月27日に衆院選投開票を行う方針。今月9日の解散となると総理就任からの日数は8日間で戦後最短。野党は国会でしっかり議論を深めるべきだと反発している。また、公明党は自民党の政治とカネの問題を念頭に政治改革を断行するよう求めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
参議院選挙を受けて石破総理大臣は自民党の総裁として記者会見し、総理大臣を続投する意向を正式に表明した。また、引き続き比較第一党となる議席をいただいたが、今回の厳しい審判を踏まえ、喫緊の政策課題を他党と真剣に真摯に協議を行い、ともに責任を持って優れた方策や政策を作りあげていきたいとした上で、現時点で連立の枠組みを拡大する考えを持っているわけではないと述べた。執[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民公明両党が大敗した参議院選挙を受けて、石破総理は自民党総裁として記者会見し続投する意向を正式に表明した。石破総理は会見で自民公明両党の党首会談で引き続き連携し政権運営にあたる方針を確認したと説明した。一方、野党との連携を巡っては「現時点で連立の枠組みを拡大する考えは持っていない」とした。

2025年7月21日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理は総裁会見で「今般の選挙結果に対する重大な責任を痛感しながらも政治を停滞させないよう、漂流させないよう国家・国民の皆様方に対する責任を果たしていかなねばならない」などと続投する考えを正式に表明した。また自民・公明が衆参で少数与党に転落したことを踏まえ、石破総理は「公明党との政党とも真摯な議論を通じて国難を打破できる新たな政治のあり方について一致点を見[…続きを読む]

2025年7月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
参議院選挙で与党の議席が過半数を割り込むことになったが、石破首相は自民党総裁を続投する考え。この判断に党内の複数議員からは辞めないというのはどういうことなんだと反発の声がある。

2025年7月21日放送 14:00 - 14:35 NHK総合
ニュース「自民党総裁記者会見」(自民党総裁記者会見)
自民党・石破首相は総裁として記者会見を行う。参議院選挙では厳しい審判をいただき、自由民主党また友党公明党に支えられたが痛恨の極みと呼べる結果となってしまったとしている。この結果については真摯に受け止める必要があるが比較第一党となることはできた、暑い中演説に足を運んでいただいた皆様にも御礼を申し上げたいとしている。米国の関税措置や物価高、明日怒るかもしれない自[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.