TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

きょう臨時国会開会式が行われ石破総理が就任後初めて所信表明演説に臨んだ。激しいヤジや怒号が飛び交う波乱の幕開けとなった。まず裏金問題で失われた政治の信頼回復を訴えた。総裁選でも掲げてきた「5つの守る」を中心に訴えた。中でもライフワークである安全保障と経済に力を込めた。「物価上昇を上回る賃金上昇を定着させなければならない」と訴え、2020年代に最低賃金の全国平均1500円を目標に努力を続けると決意を示した。また地方創生交付金の倍増を目指すと強調。このほか専任大臣を置く「防災庁」設置に向けた準備を進めると意欲を示した。自民党と立憲民主党は来週9日に党首討論開催で大筋合意。立憲民主党・野田代表は「スカスカの内容」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
石破首相は韓国・尹大統領が全会一致で罷免されたことについて評価するべき立場にないと述べた。そのうえで今後60日以内に行われる大統領選挙を踏まえ、「日韓の緊密な連携は極めて重要」と指摘し、新政権との関係構築について「最重要課題の一つとして取り組む」と述べた。石破首相は「いかなる政権になっても今年は国交回復60周年、日韓の協力は安全保障の面、我が国の独立と平和あ[…続きを読む]

2025年4月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
”トランプ・ショック”世界を震撼。相互関税を発表。加谷さんは「私は戦後続いてきた自由貿易体制は崩壊に向けて動き出したのではないかと思っている」とコメント。きょう日本の日経平均株価は午前終値・3万3818円18銭、円相場1ドル146.01円。石破総理は「極めて残念で不本意」だとアメリカに対し見直しを求めている。フランス・マクロン大統領は、フランス企業に対しアメ[…続きを読む]

2025年4月4日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
NATOはルッテ事務総長が来週、就任後に初めて日本を訪問すると発表した。ロシアと連携を深める中国への対応をめぐって意見が交わされる見通しで、NATOとしては、日本との協力の強化を図るものとみられる。ルッテ事務総長は石破首相と会談するほか、海上自衛隊の横須賀基地を視察したり、経済界の代表と会談したりする予定だ。ルッテ事務総長が米国訪問の際、トランプ大統領に“N[…続きを読む]

2025年4月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
アメリカの関税措置をめぐっては、ベルギーを訪問中の岩屋外務大臣が3日、アメリカ・ルビオ国務長官に対し「極めて遺憾」と直接伝え、措置の見直しを求めた。今後の対応については、記者団に「あらゆる選択肢の中で何が最も効果的なのか考えながら取り組みたい」と述べた。こうした中、石破総理大臣はきょう、立憲民主党・野田代表ら与野党の党首との会談に臨む予定。会談の目的について[…続きを読む]

2025年4月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
世界に衝撃を与えたアメリカ・トランプ政権の相互関税。政府は全国約1000か所に特別相談窓口を設置。関係閣僚によるアメリカ関税対策本部も開かれた。建築現場用の重機を作る重機メーカー「諸岡」は、数年前から円安を背景に日本に生産の軸足を置いてきた。そこに発動した自動車追加関税25%。発動日まで駆け込みで生産をしてきた。25%が特殊な重機に当てはまるのか不明だが、発[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.