TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂総理」 のテレビ露出情報

石破総理が就任早々、約束を守っていないと猛反発を受けているのはいきなりの解散宣言。しかし総裁選のときには「この政権は何を考えているのか、国民の皆様方に示せた段階で信は問いたい」とコメントしていた。それが一転、予算委員会も開かず最短の日程での解散表明に。正論が持ち味の石破がなぜひょう変したのか。「石破カラーをぶったたく」という自民党には、どんな事情があるのだろうか。政治ジャーナリスト・後藤謙次氏は「幹部が集まった席で全員に『もっと早く行け』と言われ、石破さんが主張する予算委員会に誰も助け船を出さなかった」とコメント。党幹部らに従わざるをえなかったという石破総理。総裁選で実力者たちに借りを作ったからだと後藤は指摘する。そんな事情は人事にも表れた。決選投票で石破支持に回ったのは菅元総理や岸田前総理。菅氏や岸田氏に近い議員が、何人も閣僚や党幹部に登用された。一方、石破氏とは犬猿の仲ともいわれ、高市支持に回った麻生氏は写真撮影に加わらず立ち去り、距離感が浮き彫りに。
総裁選での対決が尾を引く構図は閣僚人事でも。かつて安倍元総理について財政、金融、外交をボロボロにし官僚機構まで壊した国賊などと批判したとされる村上誠一郎氏。総務大臣という要職で入閣した。一方で、安倍派からの入閣はゼロ。こうした人事に安倍派幹部の1人、萩生田氏は「数少ないお友達がポジションを取っている」。自らは裏金問題で役職停止処分を受けているが石破氏による安倍派外しをけん制した形。そして総選挙を前に避けて通れない問題が裏金議員を自民党公認とするかだが石破総理は「現時点で決まっていることはない」とコメント。今月末に迫る総選挙で自民党はいわゆる裏金議員を公認するのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
自民・両院議員総会が行われた。石破首相は参院選の大敗を陳謝した上で続投意欲を示していたが、出席者からは辞任を求める声や総裁選の前倒しを求める声が聞かれている。総裁選を前倒しで行うかどうかを党の総裁選管理委員会では検討することが決まっている。自民党の党則では党所属の国会議員と都道府県連代表者の過半数の要求が必要となっているが、開催されるのではないかとの声も多く[…続きを読む]

2025年8月10日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週は全て独自取材SP。日本が振り回されるトランプ関税について国際弁護士・湯浅卓が超最新情報をお届け。更に河野太郎議員が生出演。”石破おろし”論争で党内が揺れる中、おととい行われた両院議員総会。党内からは「石破総理が暴走している」と強い言葉で批判する議員も。

2025年8月10日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
逢沢総裁選管理委員長は「(総裁選前倒しについて)両院議員総会の総意として総裁選挙管理委員会で対応する決定をいただいた」としている。党所属国会議員と都道府県連代表に実施の賛同を確認し、過半数が賛成すれば総裁選の前倒しが行われる。田村氏は「前回と比べると時間も2時間以内で収まった。かなり現体制に対する不満が多かったというふうに感じた」と明かした。玉木氏は「衆議院[…続きを読む]

2025年8月9日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ(オープニング)
本日のラインナップ一覧。長崎 池上彰さんと考える「被爆80年」、盆休み 最大9連休!最新の交通状況を中継、考論 石破首相 戦後80年 “談話”どうすべき?元外交官&政治学者が生出演!

2025年6月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのう石破総理も招かれたイベント。壇上に向かってテーブルとマイクが並べられ、そこになだかる企業経営者が著名な学者が陣取る。彼らは「令和臨調」と呼ばれる政策提言集団のメンバーで、順番にステージにあがる与野党のトップに対して専門的な立場から政策に切り込んだ。消費税も含めた減税について聞かれた日本維新の会の吉村代表は「食料品に限定し、期間も限定する」と述べた。減税[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.