TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

衆議院で代表質問が行われ、立憲民主党の野田代表は、自民党の裏金公認問題で石破首相を追及した。石破首相は、党員資格の停止や役職停止処分を受けている旧安倍派の議員らを今月の衆議院選挙で公認せず、「相当程度の非公認が生ずる」としている。野田代表は、代表質問で実際は裏金問題に関わった議員の大半が公認されるのではないかと追及した。立憲民主党・野田代表のコメント「相当程度に非公認が生じるのではなく、大半は公認されるのではないでしょうか」。選挙区で公認する議員に比例代表への重複立候補を認めないとする自民党案についても批判した。これに対し、石破首相は公認見送りの手続きはまだ決定していないと応じるにとどめた。石破首相のコメント「現時点において、公認となる方が誰かは具体的に確定しておりません」。野田氏が裏金問題への処分が甘いとの指摘に対しては、「幕引きを図ろうとした物ではない」と反論した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
能動的サイバー防御の司令塔となる国家サイバー統括室を発足させ石破総理が危機感をもって対応するよう訓示した。官民の連携を強化するなどして対応能力の向上を図る。

2025年7月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
コメ増産、どうやって?

2025年7月1日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
日韓国交正常化から60年。6月17日、石破総理大臣とイ・ジェミョン大統領が初の対面首脳会談。日韓関係の安定な発展に向け緊密な意思疎通を続けていくことなどで一致した。イダイトウ料は就任後1週間以内に米、日、中と電話で首脳会談。前の革新系・ムン元大統領が日本を後回しにしたのとは対照的。外相に指名したのは外務次官として日韓関係に関わってきたチョ氏。激動する国際情勢[…続きを読む]

2025年7月1日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の司令塔となる「国家サイバー統括室」が1日に発足した。石破首相は統括室が設置された意味の重さを一人一人が自覚し、専門性に磨きをかけ、国家・国民のために活躍することを心から期待していると職員に訓示した。

2025年7月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
コメの安定供給に向けた閣僚会議が行われ、石破首相は、コメの価格高騰の要因と対応の検証を進めながら、ことしからコメを増産する方針を改めて示した。石破首相は、消費者が安定的にコメを買えるようにするとともに、生産者の所得を確保し、不安なく増産に取り組めるための政策を進める考えを強調した。コメの増産をめぐっては、生産者などから、コメの需要が減り続けるなか、余ってしま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.