TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

政治部官邸キャップ・平本典昭が解説。自民党は今月、公認候補に公認料500万円と活動費1500万円の計2000万円を支給。裏金議員など非公認候補が代表を務める政党支部に対しても党勢拡大のための活動費として2000万円を支給している。支給は適切なのか?今回のカネは使い道を公開する必要のない制作活動費ではない。法律に基づき公開する必要があり、領収書も必要で、自民党は違法性はないと主張。一方、野党幹部は「実際に選挙に使われたかは分からない」と批判。額について自民党は「今回だけ極端に多いわけではない」と説明。しかし公認候補の額と同額で自民党内からも批判が出ている。自民党は個人の選挙活動ではなく党政策をPRするための金と説明し比例代表選挙に向けたカネというのが党の理屈。石破首相は「政党支部に出しておるのであって非公認候補に出しているのではない」と主張しているが、野党は裏金議員へのステルス支援と批判。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
アメリカから中国への関税は104%。中国もアメリカへの追加関税を84%にすると発表。ホワイトハウスは相互関税を含めた措置の見直しを求めすでに70か国近くから接触があったと明らかにしている。関税措置の狙いは貿易赤字の解消と製造業の復活。日本には24%の相互関税が課されている。赤澤経済再生相は外務省・経済産業省などを中心にチームを設け、早期に米国を訪問し協議を始[…続きを読む]

2025年4月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
江藤拓農林水産大臣は石破総理との会談のあとに米の値上がりを抑えるために、本格的に新米が出回る前の7月までに毎月備蓄米を放出することを明らかにした。そのうえで再来週には、3回目となる10万トンの入札を行い、必要であればさらなる対応を検討する考えを示した。

2025年4月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
首相官邸前から中継。交渉担当の赤沢経済再生相 の訪米の時期に注目が集まっている。政府関係者は「交渉の長期化は変わりない。ならば早く訪米すべきだ」と述べている。交渉のカードについては拙速に出すべきではないとの声が多く、農産品の輸入拡大を求める声に対しても「日本が壊れる。そこまでして米にへーこらするのか」と農水大臣経験者が憤っており、交渉材料は慎重に検討する方針[…続きを読む]

2025年4月6日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
トランプ関税に対して各国が苦悩している。石破首相は来週にも電話会談が予定されているが、石戸論は直接会いに行くべきだとコメント。

2025年4月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
自民党が自動車業界からヒアリング。トランプ関税受け対応策を検討。小野寺政調会長はヤング臨時代理大使と会談し、改めて関税適用を除外するよう強く申し入れ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.