TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

衆院選は投票締め切りまでわずか。午後6時時点での投票率は29.01%。前回は31.64%。番組が行なったアンケートでは、「政治とカネの問題が投票行動に影響した」とした人が全体の72%。テレ東BIZとXでは番組への質問を募集中。投稿は「#集まれ選挙」で。
テレビ東京による衆院選の議席予測を紹介。自民:184、公明:25、立憲:161、維新:36、共産:9、国民:27、れいわ:7、その他:14など。不記載問題で自民党から公認を得られなかった自民系無所属議員では2人が当選の見込み。与党は211議席、野党は254議席。自公は過半数の233を割り込む公算。そうなれば09年以来のこと。石破総理は自公で過半数を取ることを目標にしていた。「自民党へのお仕置き」という国民の思惑が動いた可能性。
党首の演説の合間にインタビューした「集まれ!総選挙ワゴン」、スタジオに居る総勢20名で政治家の本音に迫る「政治家中継」など、このあとの本編内容を予告。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党高市総裁になり連立を組む公明党、田崎さんの取材によると公明党幹部は今回の執行部は公明党とパイプがない人ばかりと話、党役員人事によって公明党は連立解消の気持ちが進んだと考えられるということ。高市早苗総裁は自公連立が基本中の基本とし選出後にすぐ公明党を訪ね、連立を維持していくことに向けて努力するとしたが公明党斉藤代表は「大きな不安や懸念があるということを率[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
高市総裁に関するトーク。日経平均株価は初の4万8000円台となった。円安も進んでいるとのこと。高市氏は戦略的な財政出動で強い経済を実現するなどとしていることから、株式相場は積極財政路線で景気刺激策を強く意識されているという。日銀が利上げしにくくなるという見方が広がり、円安が進行している。今後はガソリン税暫定税率の廃止などが求められる。給付付き税額控除は立憲と[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
行方・首相進退は…注目の臨時国会。

2025年7月31日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
自民党は参議院選挙の敗北を受け、両院議員総会を来月8日に開催する方針を固めた。党執行部は石破総理大臣の続投に反対する議員らが開催を求めていた総会について、役員会で開催を確認し臨時国会などの日程を踏まえて調整を進めていた。党執行部は、総裁選前倒しの決定はできないとの見解を示している。議論するテーマは執行部が決定する。

2025年7月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党が両院議員総会を近く開催する方針を確認するなか、旧ニ階派議員らが昨夜東京都内で会談を開き、武田元総務相や衆参国会議員、林元経産相らが出席。「石破首相のままでは自民党は苦しい」など執行部の退陣を求める意見があがった。会合には小林鷹之元経済安保相も参加した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.