- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 徳田聡一朗 林佑香 林佑香 原田葵 高崎春
オープニング映像。
きのうは35℃以上の猛暑日を322地点で観測。観測史上最多となった。最も暑かったのは群馬県桐生市で39.9℃だった。きょうも危険な暑さが予想されていて、福岡県久留米市などでは今年初の40℃超えとなる恐れもある。井上清華は「水分補給、エアコンの使用などしっかりと今日も対策をなさってください」などとコメントした。
7時43分ごろのスマイル・チャージ・じゃんけん!はWポイントで高崎春アナウンサーと勝負。今週は「千葉県JAいちかわ 市川のなし 3kg」を50名にプレゼント。詳しくはめざましテレビHPまで。
きのう午前8時45分ごろ、福岡県糸島市にあるコミュニティーセンターで「2階から出火している」と119番通報があった。火は鉄筋3階建ての2階部分が主に焼損し、約1時間40分後に鎮火した。当時センターは開館前でけが人はいない。警察によると建物の2階で充電中の海外製災害用バッテリーから出火した可能性があるということで警察と消防が出火原因を調べている。
石破首相は「説明は丁寧に真摯にしていく。逃げずに説明することに尽きる」と述べた。自民党はきのうの役員会で、重要事項の議決権がある両院議員総会を「早々に開催する」と確認した。自民党がおととい開いた両院議員懇談会では、両院議員総会の開催と総裁選の前倒しを求める意見が相次いでいた。ただ森山幹事長は記者会見で、総会で「総裁選挙の前倒し」は議題にならないとの見解を示した。
新潟・上越市の中川市長はきのう兵庫・三田市を訪れ田村市長に、今月始めにかつて自身が住んでいた三田市のコメがまずいなどと発言したことに対し謝罪した。地元の稲作農家にも直接謝罪し生産現場を視察。その後、三田市のコメを試食した。中川市長は三田米をアピールするイベント開催を提案した。
尾鷲海上保安部などによると、きのう午後3時半過ぎ、三重県熊野市の七里御浜海岸で「知人が流された」などと消防に通報があった。流されたのは15歳の女子高校生で、海上保安庁などが捜索にあたっているがまだ見つかっていない。警察によると女子高校生は部活の合宿で訪れ、波打ち際で遊んでいたところ高波にさらわれた。七里御浜海岸は世界遺産「獅子岩」などがある景勝地。
おととい、茨城県水戸市の路上で男女6人が刃物で切りつけられ重軽傷を負った事件。殺人未遂の現行犯で逮捕された容疑者が犯行の際に両手に持っていた刃物は、刃渡り約50cmだったことがわかった。このほか容疑者は、左右の腰のベルトに刃渡り約20cmのサバイバルナイフのようなものをつけていたという。調べに対し容疑者は容疑を認めているという。警察は詳しい動機を調べている。
東京電力福島第一原発3号機の燃料デブリの本格取り出し開始が2037年以降にずれ込む見通しであることが明らかになった。政府と東京電力が2030年代初頭に3号機で本格的な取り出しをはじめる計画を掲げていたが、東京電力が具体的な検討をしたところ、準備に12年から15年かかることが分かった。政府と東京電力は2051年に廃炉を完了させる計画も達成できるかは不透明な状況。
水泳・世界選手権で18歳の村佐達也が、競泳の日本勢第1号となるメダルを獲得した。男子200m自由形決勝で1分44秒54の日本新記録で銅メダルを獲得した。村佐は「これからは僕が自由形を引っ張っていけるような存在になれたらと思う」と述べた。チーム最年長の34歳、鈴木聡美も女子100m平泳ぎ決勝で素晴らしい泳ぎを見せた。自己ベストを更新するレースとなったものの、惜しくも4位。男子50m平泳ぎの予選で日本記録保持者の谷口卓が会心の泳ぎを見せた。日本新記録をマークしたが、準決勝敗退となった。男子シンクロ高飛び込み決勝に挑んだ玉井陸斗と大久保柊は8位。
上半身のコンディション不良で調整が続いていたヤクルト・村上宗隆が約3カ月ぶりに1軍復帰。復帰戦の第1打席で今季1号を放つなど復活を印象づけた。チームは7連勝。ヤクルト5-1DeNA。村上は「必死に頑張った」などとコメントした。
セ・リーグ首位の阪神は大山悠輔のタイムリーで1点を先制、大竹耕太郎が7回を無失点。阪神が3連勝。阪神1-0広島。
パ・リーグ首位の日本ハムを1ゲーム差で追うソフトバンク。4回に山川穂高がスリーランホームラン。引き分けを挟んで9連勝のソフトバンクが首位浮上。ソフトバンク5-2日本ハム。
プロ野球の順位表を紹介。パ・リーグ、ソフトバンクが今シーズン初めて首位に浮上。5年ぶりの9連勝を記録。セ・リーグは阪神が首位を独走。早ければきょう、優勝マジック点灯の可能性がある。伊藤利尋は「巨人と11ゲーム差」などとコメントした。
カブス・鈴木誠也がピッチャーと交錯したが、互いに素早く体を捻り大惨事を回避。鈴木は内野安打となった。ブルワーズ8-4カブス。
レッドソックス・吉田正尚は2試合ぶりの安打。ツインズ5-4レッドソックス。連勝は2でストップ。
きょう行われるボクシング・トリプル世界戦でメインイベントに出演する、WBA・WBC世界フライ級統一王者の寺地拳四朗が前日計量を一発クリア。寺地は対戦相手と並んだ撮影で、一気に表情を引き締めた。
ずんの飯尾和樹、やすがスナック菓子のイベントに登場した。司会から「思わずクスッと笑ってしまうネタで人気がある」と紹介され、飯尾は「本当は大爆笑がほしい」などと述べた。会場には全国から選ばれた“やめられないとまらない”がテーマのカルタが登場。絵札をみて2人は読み札を予想。報道陣に飯尾は独身のやすの魅力をPRした。やすが「笑いと結婚したんでね僕は」と話すと飯尾は「それ明石家さんまさんのセリフ」とコメントした。
新たな配信番組「賞金1億円の人脈&人望バトル ともだち100人よべるかな?」のイベントが行われ、MCのバナナマン・設楽統さんとバカリズムさん、プレイヤーとし出演したさらば青春の光・森田哲矢さん、河合郁人さん、Mattさんが登場した。3人のプレイヤーが制限時間内に自らの人脈を生かし、最も多くの友達を集められた人が賞金1億円を手にすることができるマネーゲーム。
来月30日から2日にわたって開催される国内最大級の夏フェス「a‐nation」にHey! Say! JUMPの出演が決定した。登場するのは2日目で、今回が初参加。同じ日にNCT WISHの登場も決定した。豪華アーティストが集う「a‐nation」には、世界的に活躍中のXGも初登場。初日のヘッドライナーを務めることが発表されている。