TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

大敗を喫してしまった自民党。石破総理は続投を表明しているが自民党幹部からも「これだけ大敗して総裁、幹事長2人とも責任を取らないのはあり得ない」という声が出ている。今後の政権運営について鍵を握っているとされるのが議席数を大幅に伸ばした国民民主党。その党首、玉木代表はおととい夜から一睡もせずに活動していた。自民党との連立について聞くと現状は連立を組む気はないとした。ただ、昨夜BS日テレの「深層NEWS」に出演した際には幹事長レベルで自民党側から接触があったことを明かし「石破総理でも野田代表でも党首会談はしっかりやりたい」と語った。また、今後行われる総理大臣指名選挙への対応を巡っては他の党の党首を指名することに含みを持たせた。一方、政権交代を目指しチーム立憲の協力者を集める野田代表。しかし、ある立憲幹部は衆院選を通じ外交安保政策など基本政策での違いが明らかになる中、野党が1つになるドリームチームは夢物語だと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
解説ポイントはコメ不足を認めた政府、今のコメ政策の枠組み、短期・中長期な課題は。先月5日、首相官邸で政府はコメ安定供給に向けた関係閣僚会議を行い、石破総理大臣は込め不足を認め増産に舵を切ると宣言した。コメ畑の面積は国内に約232万haあり単純計算で1200万トン近くの生産量となり暴落のおそれがあり、従来は主食用米以外の作物を作り暴落を避けてきていた。政府は過[…続きを読む]

2025年9月12日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
政府はAI戦略本部の初会合を開き、4つの方針を盛り込んだ基本計画の骨子案を示した。石破首相は年内の基本計画の決定に向けて検討の加速を指示した。

2025年9月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ポスト石破候補の一人、小泉進次郎農水相は今日能登半島地震からの復興のため関係者らと面会し、復興支援の一環で作られた能登町名産のスルメイカを使ったラーメンを試食した。自民党総裁選出馬に関する記者からの質問には今日も明言を避けたが、周辺に対しては既に総裁選立候補の意向を固めたことを伝えたという。小泉農水相は今週末地元神奈川で支持者らの意見を聞く予定で、地元の声も[…続きを読む]

2025年9月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS イッキ見
政府はAIの研究開発や利活用の推進に向けたAI戦略本部の初会合を開催。石破総理が基本計画の策定を指示。

2025年9月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
自民党総裁選について高田圭太が解説。候補は高市氏、小林氏、茂木氏、林氏、小泉氏の5人。今のところ正式な出馬会見を行ったのは茂木氏のみ。表明の順番は早く表明することでアピールは出来るが、攻撃勢力から批判材料を探されてネガティブキャンペーンを貼られる恐れがある。前回の党員票は高市氏が1位で、石破総理が獲得した票がどこに行くかが焦点となる。田崎史郎は「様々な人脈や[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.