TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

自民党はきのう、大敗した衆議院選挙を総括するための両院議員懇談会を開いた。出席した議員からは石破総理大臣に対して、責任をとって辞任すべきとの声があがった。自民党・西田昌司議員は「責任の取り方、参議院選挙に向けての党体制の刷新をしないと、参議院選挙を戦えないと。2000万円問題で一挙に選挙戦の流れが変わって、多くの仲間が落選したと。なんでこういうことをしたんだと、何人もがおっしゃっていた」、自民党・青山繁晴議員は「来年度の予算は、もう話にならないわけです。ただ、年末に予算編成をするわけだから、それの前に自ら潔く決意されて、辞意を表明されるべきです」と述べた。懇談会では冒頭、石破総理が「多くの議席が失われ痛恨の極みだ。私自身、本当に深く反省をし、おわびをしなければならない」と謝罪した。出席者からは、特に非公認となった候補が支部長を務める政党支部に党本部が2000万円を支給したことが大きな逆風になったとして、執行部の責任を問う声が出たという。また、石破総理に辞任を求める声が複数あがったという。石破総理は、これで衆院選の総括は一区切りとしたい考えだが、執行部に対する不満はくすぶったままで、厳しい党運営が続くことになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカの日本に対するトランプ関税発動が来月1日に迫る中、昨日石破総理大臣が大阪・関西万博に参加するために訪日していたベッセント財務長官らと会談した。会談後の会見で石破総理はトランプ大統領と直接話しをすることも選択肢にあるとし、ベッセント財務長官もSNSに「日米双方の利益ある形の貿易合意が依然として実現可能な範囲にある」などと投稿した。政府関係者によると関税[…続きを読む]

2025年7月19日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
トランプ大統領は来月1日から日本に25%の関税を課すとしていて、期限が迫る中石破総理は来日したベッセント財務長官と会談。約30分の会談では関税について具体的な説明はなく、総理は双方の利益となる合意をまとめるよう赤沢大臣と協議を続けてほしいと話すに留まった。朝日新聞によるとアメリカ側は万博のために来日していて、関税交渉には応じない考えを事前に伝達していたと報じ[…続きを読む]

2025年7月19日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
石破総理大臣は記者団に対し、アメリカ側が来月1日から適用とする相互関税について具体的にそういう話はしていないという。関税協議をめぐってトランプ大統領からの親書などはなく、ベッセント氏は必ずいい合意ができると述べたという。会談後ベッセント長官は自身のSNSで拙速な合意余地も良い合意のほうが重要とし、日米両国にとって有益な合意を結ぶ可能性は依然としてのこっている[…続きを読む]

2025年7月19日放送 3:45 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アメリカのベッセント財務長官は石破総理と30分間名開始トランプ関税めぐり意見を交換。ベッセント財務長官は必ずいい合意ができるとコメント、石破総理は「国益を背負ってトランプ大統領と直接話をする機会は当然あるものと考えている」とコメントしている。

2025年7月18日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
トランプ関税をめぐり石破総理と面会したアメリカの財務長官。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.