TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

ファイナンシャルプランナー・飯村久美さんの紹介。臨時国会の主な焦点は、今年度補正予算案の審議、政治資金規正法の再改正、103万円の壁の引き上げ。きのう石破総理は、「自民党と公明党というのが基本ですけども、より丁寧に各党のご意見を聞きながら、国会を運営していきたい」とコメント。国民民主党はアルバイト学生の特定扶養控除、年収要件103万円の引き上げも要望している。特定扶養控除とは、19歳以上23歳未満の子を持つ親などが対象の減税制度。子の年収が103万円以下の場合、所得税、住民税が控除される。子の年収が103万円を超えてしまった場合、親の扶養から外れる。子は、勤労学生控除の要件を満たせば、収入130万円までは所得税が控除される。親は、特定扶養控除が受けられなくなり、税負担増、世帯としての収入減。特定扶養控除の対象になる人。浪人、留年などした23歳の大学生→23歳未満の要件から外れているので対象外。高卒で就職した19歳→就職となれば年収103万円は超えてくると思うので対象外。20歳のフリーター→年収103万円を超えなければ対象、年収103万円を超えたら対象外。特定扶養控除について街からは「(親から)絶対に103万円だけは超えるなと言われている」、「年の後半はお金が足りない。130万円ぐらいまで上がってほしい」などの声があった。国民民主党・玉木雄一郎代表は、「学生の就労抑制に関しては、特定扶養控除の所得要件を引き上げることが効果があることも理解している、石破総理と党首会談をしたときに103万円→178万円への引き上げと同時に合わせて要請しています」とコメント。東京都在住、4人家族(夫が子を扶養、21歳と19歳の大学生2人)。夫の年収500万円→社会保険料、所得税、住民税が引かれ、手取り約405万円、月の手取り約34万円。妻の年収300万円→社会保険料、所得税、住民税が引かれ、手取り約235万円、月の手取り約20万円。親の月の手取り約54万円。大学生の子どもの収入は親の手取りにどう影響するか。「103万円の壁」大学生2人とも超えない場合は、親の月の手取り約54万円。「103万円の壁」大学生1人だけ超えた場合は特定扶養控除が1人になり、親の月の手取り約53万円。「103万円の壁」大学生2人とも超えた場合は特定扶養控除がなしになり、親の月の手取り約52万円となる。上地さんは「家族からすると痛いですよね。ただ数年前に比べたら時給も変わってきてるから、働き手も少ない中でこれがずっと同じというのは変だなと思ってたので上げていいと思う」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
ホワイトハウスは31日トランプ大統領が日本を含む各国・地域への新たな関税率を定める大統領令に署名したことを明らかにした。日本には合意した15%となっていて日本時時間8月7日午後1時すぎに発動するとしている。この発動までは現在の一律10%の関税率が適用される。自動車への25%の追加関税は従来の税率と合わせた15%に引き下げるかは明らかにしていない。自動車部品メ[…続きを読む]

2025年8月1日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が日本に対する相互関税を15%とする大統領令に署名したことをうけて、石破総理大臣は自動車に対する関税の引き下げについても早期の実現を目指す考えを示した。赤沢大臣は引き続き中小企業への資金繰り支援などを進める考えを示した。

2025年8月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
午前8時と当時に登院する新人議員たち。一番のりだったのは参院選17議席獲得した国民民主党の議員。小さなランドセルを手に登院したのは社民党のラサール石井議員。今回の参院選で注目された議員たちは古い政治からの脱却を訴えた。また日本人ファーストを掲げ台風の目となった参政党。サポーターに見送られる中、登院した。選挙中、塩入議員は「核武装は最も安上がり」などと発言。参[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
きょう召集された臨時国会には、参院選で初当選した注目議員が勢揃いした。結成から2か月で議席を獲得したチームみらい。安野は「我々みたいなスタートアップ政党が国政の現場に入っていって旧態依然とした業界を変えていきたい」などと話した。注目を集めたのは参院選で大躍進した参政党の14人の新人議員。報道陣が殺到したのは塩入清香議員。東京選挙区で2位当選した。塩入議員は「[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。事業者の不安払拭を指示。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.