TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

きのうから始まった国会での代表質問。少数与党として就任後初めての本格論戦に臨む石破総理には厳しい揶揄が飛んだ。立憲民主党・野田佳彦代表は、先週行われた石破総理の所信表明演説に切り込む。追及したのは政治改革について。石破総理は「我が党としては、企業団体献金自体が不適切であるとは考えておりません」と話した。さらに野田代表は、議員に支給され、使い道の公開が必要ない政策活動費に言及した。これに対して、石破総理は政策活動費の廃止に取り組むとしたものの、公開の方法に工夫が必要だとした。国民民主党・浅野哲議員が103万円の壁の引き上げを提案した。石破総理は、各党の税制調査会長間で議論を深めてほしいと具体的な言及を避けた。代表質問はきょうも行われ、衆参両院で議論が交わされる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
相互関税世界や日本への影響について解説。

2025年4月3日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
トランプ政権の関税措置をめぐり、自民党はおととい戦略本部の初会合を開き、小野寺政調会長は日本のすべての地域に影響が出る問題で大きな経済の危機になると述べた。あすは自動車業界から聞き取りを行うことにしていて、政府に必要な対策を求める方針。立憲民主党もきのう対策本部の初会合を開き、野田代表は石破首相からはタフに交渉していこうという姿勢が全く見られず政府のお尻をた[…続きを読む]

2025年4月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
通常国会の冒頭、政権運営の方針を示す施政方針演説で「与党、野党ともに責任ある立場で熟議し、国民の納得と共感を得られるよう努めることが必要であります」と訴えた石破総理。少数与党として苦しい政権運営を強いられる中、国民の納得と共感を得られているのか。石破総理自身に疑問が呈されたのが、高額療養費の問題。高額の医療費がかかった場合に患者の自己負担を抑える高額療養費制[…続きを読む]

2025年4月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
石破おろしは終わった?

2025年4月2日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
食料品などの値上げをめぐり、自民党の参議院幹部が石破首相に直談判。自民党・松山参院幹事長は「今月から(食品)4000品目を超える多くの物価も上昇する。ガソリンも含めて、やはり国民生活に寄り添った中で、今後さまざまな対応を考えてほしいと申し上げた」などコメント。石破首相と官邸で会談した自民党の松山参院幹事長は国会運営や夏の参院選などについて話すとともに、食品な[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.