2025年9月20日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日

ワイド!スクランブル サタデー

出演者
野村真季 島本真衣 松尾由美子 武隈喜一 菅原知弘 福岡良子 佐藤みのり 駒見直音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。オープニングの挨拶。

LIVE 小笠原・母島

きょうの青空、小笠原・母島の中継映像。全国的には雨模様。東京では最高気温がおとといより10℃ほど低くなる。

コメンテーター紹介

コメンテーターを紹介した。

(ニュース)
サバヌーヴォー 今季初上陸! ”特別なサバ”いまが旬!

旬を迎えているサバ。きのう羽田空港に到着したのは様々なスペシャルが詰め込まれたノルウェー産のサバ、「サバヌーヴォー」。日本で食べられるサバの半分がノルウェー産。ノルウェーからきのう最高品質のブランドサバが今季初上陸した。フランス語で「新しい」を意味する「ヌーヴォー」。「サバヌーヴォー」は日本で知名度のある「ボージョレ・ヌーヴォー」ちなんで命名された。脂肪率約30%、重量500g以上という基準をクリアしたサバだけが「サバヌーヴォー」を名乗ることができる。「サバヌーヴォー」の炭火焼きなどが無料で食べられるイベント「ノルウェーシーフードフェス2025」がきのうから東京ソラマチで始まった。毎年「サバヌーヴォー」を仕入れている下北SABA食堂 佐助(東京・世田谷区)。通常のノルウェー産のサバと「サバヌーヴォー」を食べ比べ。人気のノルウェー産のサバは世界的に需要が増しており、価格高騰が懸念されている。

「相棒」初回ゲストとは「いつもゲラゲラ」

シリーズ誕生25周年を迎える「相棒」。今シーズンの初回ゲストとして余貴美子と片岡鶴太郎の出演が決定。鶴太郎と水谷は共演経験があり、撮影所でもよく会っている。水谷豊が「35年ぶりに一緒の画面に映るのはワクワクします」、寺脇康文が「東映で会うと2人はゲラゲラ笑いあっていて、入っていけなくて悔しい」などとコメントした。

(番組宣伝)
博士ちゃん

「博士ちゃん」の番組宣伝。

(ニュース)
サバヌーヴォー 今季初上陸! ”特別なサバ” 価格↑に懸念も

きのう羽田空港に到着したノルウェー産のサバ「サバヌーヴォー」。ノルウェーでのサバの旬は9月下旬~11月上旬。通常日本に輸出されるサバはこの時期水揚げしたものを冷凍し、船便などで輸送。サバヌーヴォーは取れたてのものを0℃前後に保ち空輸、水揚げから最短60時間で日本に届けることができる。重量500g以上、体脂肪率30%以上のものを厳選。ノルウェー産サバの価格が高騰。ことし7月の平均価格は1kg約632円に値上がり(財務相貿易統計から)。サバヌーヴォーに関しても下北SABA食堂佐助オーナー・星幸輔によると去年と比べて1.6~1.8倍まで上がっている。ノルウェー政府は資源管理強化を理由にことしサバの漁獲枠を前年比2割削減。世界的に供給不足となり相場が上がっている。日本に流通するサバの半数がノルウェー産(ノルウェー大使館調べ)。佐藤が「水産庁も資源管理の観点からサバの漁獲量を減らす方向。長く食べ続けるためにも多少の値上がりは仕方ないことも受け入れた上で楽しみたい」などとコメントした。

東京ソラマチのイベント「ノルウェーシーフードフェス2025」でサバヌーヴォーの炭火焼、サバヌーヴォー寿司を数量限定で無料配布。ノルウェーサーモンも無料配布。あすも無料配布を実施。武隈が「サバは焼いてもおいしいし、どういう食べ方をしてもおいしい」などとコメントした。

ANN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像。

小泉氏「自民党を立て直す」 「与野党協議」にも意欲

あさって告示される自民党総裁選挙をめぐり、小泉農林水産大臣が出馬会見を開き、「国民の安心と安全を実現する政党に立て直す」などと述べた。

小泉氏”慎重スタート”総裁選 決選見据え 失点減らす戦略か

小泉農林水産大臣の会見を受け、候補者5人の政策が出揃った。小泉陣営の一人は異例とも言える土曜日の出馬表明について「真打ち登場が一番いい」と話す。会見で小泉大臣は「いまの自民党は大きいことを言える立場ではない」と野党と向き合う姿勢を強調。保守層に支持を広げるため去年公約で訴えた選択的夫婦別姓の法案提出には踏み込まず、事実上撤回した形。きのう会見を行った高市前経済安全保障担当大臣も穏健、中道保守をアピールし、消費税減税は封印するなど党内融和を重視したマイルドな路線に切り替えている。茂木氏、小林氏、林氏もそれぞれ票固めを急いでいる。現時点では党員からの支持が高いと言われる高市氏と、河野氏ら去年のライバル議員からも応援をとりつけた小泉氏が優勢とみられている。

東京・八王子で4軒燃える火事 「バーンと爆発音」2人死亡

東京消防庁などによると東京・八王子市で住宅から出火。ポンプ車など37台が出動し、火は消し止められたが計4軒の住宅などが焼けた。火元の住宅から2人の遺体が見つかり、警察はこの住宅に住む女性と娘とみて出火原因などを調べている。

北海道 性別不明の遺体発見 先月の事件後から不明の男性か

きのう北海道むかわ町の空き地で性別不明の遺体が見つかった。容疑者は先月3日、むかわ町の空き地に遺体を埋めて遺棄した疑いがもたれている。先月札幌市白石区の路上で男性が刃物で切りつけられ、容疑者が傷害容疑で逮捕されたが、男性は行方不明となっていた。警察が防犯カメラを調べるなどして遺体発見につながった。警察は遺体は行方不明の男性とみて身元確認をすることにしている。

USスチール工場停止めぐり トランプ政権「黄金株」行使か

日本製鉄は6月、アメリカの鉄鋼大手、USスチールを買収したが、条件としてアメリカ政府に対し、経営上の重要事項について拒否権を持つ「黄金株」を発行した。ウォール・ストリート・ジャーナルは19日、USスチールが進めていたイリノイ州にある工場の操業停止計画をトランプ政権が黄金株を行使して阻止したと報じた。「ラトニック商務長官がUSスチールに対し、操業停止を認めない意向を伝えた」としている。USスチールは計画を撤回、工場は操業を続ける。

習主席 TikTok売却 ”承認” トランプ氏「取引成立楽しみ」

トランプ大統領は19日、中国発の動画投稿アプリ「TikTok」のアメリカ事業売却を巡り、「中国の習近平国家主席が承認した」と述べた。売却にあたっては、「アメリカ政府が投資家から手数料を得られる」との見通しを示した。中国企業・バイトダンスはSNSで「習主席とトランプ氏のTikTokに対する関心に感謝する」との声明を出した。19日の両首脳による電話会談では売却に向けた枠組みが話し合われたとみられるが詳細は不明。

米 就労ビザ申請料を大幅増額 ”ゴールドカード”で税収増も

トランプ大統領は19日、専門技能を持つ外国人労働者向けの就労ビザ申請費用を10万ドルに大幅に増額する布告に署名した。「受け入れ条件を厳格化し、国民の雇用を守る狙いがある」としている。巨額の費用を支払えば永住権が取得できる「トランプ・ゴールドカード」の創設に向けた大統領令にも署名した。

線状降水帯発生の恐れ 北海道は大雨災害に警戒

気象庁は北海道に線状降水帯の予測情報を発表した。北陸や北日本はきょうの午後から雨が強まる見込み。北海道は今夜遅くからあす明け方にかけて線状降水帯が発生するおそれがある。大雨災害に厳重な警戒が必要。きょうは全国的に大気の状態が不安定で、関東も局地的な雷雨となる可能性がある。東京は2日連続で30℃に届かない見込み。

クロアチア首相「徴兵制を復活」 ウクライナのEU加盟を支持

NATO・北大西洋条約機構に加盟するクロアチアのプレンコビッチ首相がANNのインタビューに応じ、「徴兵制を復活させる」と話した。プレンコビッチ首相はロシア軍のドローンが今月ポーランドなどNATO加盟国の領空を侵犯していることについて「挑発行為だ」と批判。クロアチアは防衛力を強化し、「来年から約18年ぶりに徴兵制を再開する」と明らかにした。クロアチアは1990年代にセルビアとの戦争を経て独立、NATOやEUに加盟している。プレンコビッチ首相は「我々はEUに加盟した一番新しい国で、交渉の知識を提供する準備ができている」とウクライナの加盟を支持することを強調した。

トランプ氏 ”名誉毀損”却下に 米連邦裁「訴状が長すぎる」

トランプ大統領がニューヨーク・タイムズに名誉毀損で2兆円以上の損害賠償を求めた訴えについて、アメリカの連邦裁判所は「訴状が長すぎる」と却下した。フロリダ州連邦地裁判事は85ページに及ぶ訴状が「控えめに言っても不適切で許容しがたい」などとして訴えを却下した。

解体作業中のクレーン車横転 電線に接触し周辺で停電も

東京・文京区でビルの解体作業中だったクレーン車が横転した事故。文京区で「クレーン車に積んでいる重機が倒れた」と通報。警視庁によるとクレーン車はビルの解体作業中で、重機を移動させようとした際に横転した。横転したクレーン車が電線に接触した影響で最大で周辺の約1300軒が一時停電した。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.