TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

衆議院では昨日、石破総理の所信表明演説に対する代表質問が行われた。国民民主党・浅野議員からは「103万円の壁は最低賃金の上昇率などを勘案して178万円に引き上げるべき」と決意を問われた。これに対し石破総理は「令和7年度税制改正の中で議論し引き上げる。これらに伴う諸課題に関しては今後検討を進め、解決策について結論を得るとの記述を盛り込んだところ」とした。立憲民主党の野田代表は争点の1つになっている政策活動費について切り込んだ。政党から議員個人に渡され、使い道を公開する必要がないことからブラックボックスと問題視されてきたが、自民党は2023年分で8億5050万円を支出している。自民党がまとめた政治改革案では廃止を明記しているが、その一方で外交上の秘密に関する支出や有識者のプライバシー、企業の営業秘密に配慮すべき支出には公表方法を工夫するとあり、新たなブラックボックスを作ろうとしているのではないかと野田代表は指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理は世界に先立ち行った関税交渉についてアメリカ側の最優先事項は貿易赤字の解消との認識を示し世界モデルになることを目指すなど話す。また非関税障壁についてはアンフェアだと言われないように詰めはきんとやる。農産物は食の安全を譲ることはないなど述べた。

2025年4月20日放送 17:25 - 17:30 フジテレビ
Live News イット!(ニュース・気象情報)
石破首相はきのう出演したテレビ番組で、安全保障と貿易は違う分野の話で、絡めて議論することは正しいと思っていない、自動車市場の非関税障壁の見直しについては、日本の消費者の安全は考えていかなければならない、アンフェアと言われないようきちんと詰めると述べ、農畜産品の輸入の基準についても食の安全を譲ることはないとした。

2025年4月20日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカの関税に関する日米交渉、石破首相はアメリカは貿易赤字の解消を最優先にしていると述べた。また交渉では双方に望ましい結論になることが求められ、最終的にはトランプ大統領と首脳間で決定するとした。石破首相は出演した日曜討論の中で、トランプ大統領が日本との交渉を最優先だと話しており、日本のやり方を世界のモデルにするつもりなのだろうとした。また今後の交渉の進め方[…続きを読む]

2025年4月20日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
就任から3ヶ月になる米トランプ大統領。石破総理大臣との初会談は和やかに行なわれたが、ウクライナのゼレンスキー大統領との会談では激しい口論に。イーロン・マスク氏が率いる政府効率化省の手法には、「強引で急すぎる」という批判も。

2025年4月19日放送 21:54 - 22:52 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
トランプ政権が新設したウェブサイトでホワイトハウスは、新型コロナウイルスの発生源が中国・武漢の研究所であると主張している。またアメリカ政府は中国で造られた船などが寄港する場合、手数料を徴収する方針を発表。きょう北京では世界初となる人形ロボットのマラソン大会が開かれた。人間が付き添いながら約21kmのコースを走る。中国メディアによると、人型ロボット産業は中国が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.