TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

日本時間のおととい、石破総理とトランプ大統領による初の日米首脳会談が行われた。トランプ大統領の第一声は「日本の石破首相と会えてとても光栄。彼は非常に尊敬されていて素晴らしい仕事をしている。日本の人々は彼のことが大好きだ。これは良いことだ」と述べ、石破総理は「日本と合衆国はいま非常に緊密な関係にありますが、それは全て第一次トランプ政権において大統領閣下といまは亡き安倍総理大臣、お二人によってその礎が築かれた」などと述べた。ゴルフをともにするなど親しい間柄だった安倍元総理とトランプ大統領。一方、石破総理は安倍元総理とは”犬猿の仲”とも言われていたが、その安倍元総理の名前を出すことでトランプ氏との距離を縮めることができた様子。首脳会談後の共同会見、その後トランプ大統領から記念写真などのプレゼント。そこに添えられていた大統領直筆のメッセージには「あなたは偉大な総理になるでしょう。幸運を祈ります」と記されていた。一方の石破総理はトランプ大統領に金の装飾をあしらった日本の兜を贈っていた。石破総理の地元・鳥取市の老舗人形店「人形のはなふさ」が手掛けたもので、金色が好きなトランプ氏だけではなく「孫にも喜んでもらいたい」との思いから選んだという。共同会見に臨んだ日米のトップ。注目すべき発言が次々飛び出した。各国の脅威からアメリカが日本を守ることを改めて強調。また、石破総理はアメリカへの投資額を1兆ドル(約151兆円)まで引き上げることを表明。トランプ大統領からは「かなり急速に進んでいる中国の経済的侵略と戦うためにさらに緊密に協力することで合意した」とのコメント。そして日本製鉄によるUSスチールの買収問題についてはトランプ大統領が「買収ではなく投資。USスチールに多額の投資を行うことで合意した」と述べた。そして会見の最後に石破総理が質問されたのは、トランプ大統領による各国への関税問題。しかし石破総理は「『仮定のご質問にはお答えしかねます』というのが日本の定番の国会答弁でございます」と言い躱した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーANN NEWS
大阪・関西万博はアメリカのナショナルデーを迎え、式典にはベッセント財務長官などアメリカ政府の代表団が出席した。ベッセント財務長官はきのうの石破総理大臣との会談後、自身のSNSに「日米両国にとって有益な合意を結ぶ可能性は依然として残っている」と投稿した。

2025年7月19日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカの日本に対するトランプ関税発動が来月1日に迫る中、昨日石破総理大臣が大阪・関西万博に参加するために訪日していたベッセント財務長官らと会談した。会談後の会見で石破総理はトランプ大統領と直接話しをすることも選択肢にあるとし、ベッセント財務長官もSNSに「日米双方の利益ある形の貿易合意が依然として実現可能な範囲にある」などと投稿した。政府関係者によると関税[…続きを読む]

2025年7月19日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
トランプ大統領は来月1日から日本に25%の関税を課すとしていて、期限が迫る中石破総理は来日したベッセント財務長官と会談。約30分の会談では関税について具体的な説明はなく、総理は双方の利益となる合意をまとめるよう赤沢大臣と協議を続けてほしいと話すに留まった。朝日新聞によるとアメリカ側は万博のために来日していて、関税交渉には応じない考えを事前に伝達していたと報じ[…続きを読む]

2025年7月19日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
石破総理大臣は記者団に対し、アメリカ側が来月1日から適用とする相互関税について具体的にそういう話はしていないという。関税協議をめぐってトランプ大統領からの親書などはなく、ベッセント氏は必ずいい合意ができると述べたという。会談後ベッセント長官は自身のSNSで拙速な合意余地も良い合意のほうが重要とし、日米両国にとって有益な合意を結ぶ可能性は依然としてのこっている[…続きを読む]

2025年7月19日放送 3:45 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アメリカのベッセント財務長官は石破総理と30分間名開始トランプ関税めぐり意見を交換。ベッセント財務長官は必ずいい合意ができるとコメント、石破総理は「国益を背負ってトランプ大統領と直接話をする機会は当然あるものと考えている」とコメントしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.