TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

アメリカ・トランプ大統領は10日、「いまからアメリカは再びお金持ちになる」と述べ、アメリカに輸入される鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す文書にそれぞれ署名した。アメリカ・ホワイトハウスの発表によると、発動は来月12日となっている。トランプ大統領は、1期目にも鉄鋼とアルミニウムに関税を課したが、このときはメキシコやカナダなどからの鉄鋼については、追加関税の適用が除外となっていた。アメリカの去年の鉄鋼の輸入を国別に見ると、カナダが最も多く、メキシコや韓国、日本など、同盟国や友好国が上位に入っている。ただ今回トランプ大統領は「すべての国が対象で、例外あるいは適用除外は設けない」としていて、日本の製品も対象になる。
日本時間のけさ、首相と電話会談を行ったオーストラリアについて、アメリカ・トランプ大統領は「オーストラリアとの貿易では、アメリカが黒字だ」として、「関税の適用を除外することも検討している」としている。トランプ大統領は「(イギリスは除外検討か?)イギリスとは貿易赤字で大きな違いだ」と述べた。
アメリカ政府の政策に詳しい丸紅経済研究所・今村卓社長は「(アメリカ・トランプ大統領は)“取引材料としての関税”と言う今は用い方が多いが、本当の狙いは貿易赤字削減の裏の製造業、労働者階級の雇用を取り戻すこと。1期目よりも関税が日本企業に悪影響を与えるので要注意」と述べた。
アメリカ・トランプ大統領は署名後、半導体や医薬品などに加えて、日本からの輸出品目としては最も多い自動車への関税措置の導入も示唆している。トランプ大統領は「自動車(への関税)はとても重要。アメリカはかつてなく強くなるだろう」と述べた。石破総理大臣は、おとといNHKの番組「日曜討論」で、「トランプ大統領との首脳会談では、自動車への関税については議題にならなかった」と明らかにしている。
丸紅経済研究所・今村卓社長は「(関税は)最終的にアメリカの消費者が負担する。引き続き日米首脳会談とか、チャンネルを通じて、関税を引き上げてもアメリカのためにならないと粘り強く説得していくことも大事」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月12日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
解説委員・曽我英弘の解説。国会では新年度予算案の審議が連日行われている。与党と野党各党との政策協議は難航しており、今週から来週、山場を迎える。政治の現状と予算修正の行方を最新のNHK世論調査をもとに考える。内閣支持率は44%、支持しないは35%。トランプ大統領と初めての首脳会談を行ったが、今後の日米関係が変わらないという人が65%と多数を占めた。森友学園に関[…続きを読む]

2025年2月12日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
トランプ大統領がアメリカに輸入される鉄鋼・アルミニウムに25%の関税を課すことを表明したのを受け、石破総理は日本を除外するよう要請する方針を明らかにした。林官房長官は、在米日本大使館がきょう米政府に措置対象から日本を除外するよう申し入れたと明らかにした。立憲・福山議員は、トランプ大統領が示した「相互関税」の発言などについて「想定内なのか」と質問し、石破首相は[…続きを読む]

2025年2月12日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
石破総理は日本製鉄によるアメリカ鉄鋼大手・USスチールの買収計画を巡り、トランプ大統領との首脳会談で「日米がウィンウィンの関係となるよう認識を共有した」と述べた。「具体的な計画については民間の関係者で検討、調整が進められていく」と説明。トランプ大統領は日米首脳会談後の記者会見で、USスチールの買収計画について「買収でなく巨額の投資をすることで合意した」と述べ[…続きを読む]

2025年2月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
石破首相は参議院本会議で、アメリカが鉄鋼・アルミニウムに25%の追加関税をかける方針について、日本として適用の除外を働きかけると述べた。総理周辺はこれからは外交の石破だと話すなど初会談に与野党から一定の評価を受けているが、関税については懸念が相次いでいる。日米共同声明に「国際社会における法の支配」という言葉がないと指摘されると、石破総理は「中国に触れた部分で[…続きを読む]

2025年2月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国会では、先の日米首脳会談を受けてきょうから衆参両院の本会議で石破総理大臣による報告と各党の質疑が行われる。USスチールの買収計画やトランプ大統領による関税政策の影響などを巡って論戦が交わされる見通し。国会ではきょう参議院、あすは衆議院の本会議で石破総理大臣が先のアメリカのトランプ大統領との日米首脳会談について報告し、それに対する各党の質疑が行われる。与党側[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.