TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

石破総理は今月3日、自民党の新人議員15人との会合に合わせて議員らの事務所にお土産として10万円相当の商品券を配ったと説明。こうした行為は初めてではないとしている。その上で「政治資金規正法上も公職選挙法上も法的には問題はない」との認識を示した。また、記者から「辞任する考えはあるか」と問われ、否定した。一方で石破総理は「大勢の方に心配をお掛けしている事は大変申し訳ない」と陳謝した。この事態に与野党から批判の声も。ある自民党幹部は「法律的に問題なくても政治とカネの問題で、自民党が信頼を失う中で誤解を招く行為」だと指摘。身内の政府関係者からも「軽率な行為、法律に触れる可能性がある行為で総理大臣としての政治責任が問われる」との声もあがっている。立憲民主党・小川幹事長は「辞任に値する可能性がある深刻な事態だ」と述べていて、野党が国会で石破総理への追及を強めるのは必至。山里亮太は昨年は政治資金規正法について色々な問題があった。自民党内に対して厳しく罰してきた石破首相がこれをやるというのは、そういう考え方の人で大丈夫かなと心配になるなどと話した。武田真一は上司とご飯を食べに行ってお土産に10万円をくれることはないと思う。いかに政治の世界と一般の常識がかけ離れているのかというのを思わざるを得ないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23newspot Today
震災復興の一環で、能登の名産・スルメイカを使ったラーメンを試食した小泉進次郎農水大臣は「重要な判断をする時(地元の)横須賀と三浦の皆さんのことを思いながら、皆さんの声を伺いながら最終的に対応して判断していきたい」と述べ明言を避けたが、土曜日に地元支援者に出馬意向を伝え、来週後半に正式表明する見通しだという。今夜、BS-TBS 報道1930に出演した小泉氏は「[…続きを読む]

2025年9月12日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
解説ポイントはコメ不足を認めた政府、今のコメ政策の枠組み、短期・中長期な課題は。先月5日、首相官邸で政府はコメ安定供給に向けた関係閣僚会議を行い、石破総理大臣は込め不足を認め増産に舵を切ると宣言した。コメ畑の面積は国内に約232万haあり単純計算で1200万トン近くの生産量となり暴落のおそれがあり、従来は主食用米以外の作物を作り暴落を避けてきていた。政府は過[…続きを読む]

2025年9月12日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
政府はAI戦略本部の初会合を開き、4つの方針を盛り込んだ基本計画の骨子案を示した。石破首相は年内の基本計画の決定に向けて検討の加速を指示した。

2025年9月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ポスト石破候補の一人、小泉進次郎農水相は今日能登半島地震からの復興のため関係者らと面会し、復興支援の一環で作られた能登町名産のスルメイカを使ったラーメンを試食した。自民党総裁選出馬に関する記者からの質問には今日も明言を避けたが、周辺に対しては既に総裁選立候補の意向を固めたことを伝えたという。小泉農水相は今週末地元神奈川で支持者らの意見を聞く予定で、地元の声も[…続きを読む]

2025年9月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS イッキ見
政府はAIの研究開発や利活用の推進に向けたAI戦略本部の初会合を開催。石破総理が基本計画の策定を指示。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.