TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂総理大臣」 のテレビ露出情報

日本時間きょう未明、サミット会場に現れた石破茂総理大臣と佳子夫人。開催国、カナダのカーニー首相が出迎えた。イギリス・スターマー首相、イタリア・メローニ首相、アメリカ・トランプ大統領らも到着しG7サミットが開幕した。カーニー首相は「私たちは歴史の転換点に立ち会っている」などと述べた。今年のG7サミットは去年からメンバーが変わり、7人中5人が新顔。サミットの全体会合を前にトランプ大統領は「G7は以前はG8だった。オバマと前カナダ首相がロシアを排除した。それは誤りだったと言いたい」などと述べ、「G8が続けばウクライナでの戦争は起きていなかった」との持論を展開した。さらに中国がG7の枠組みに参加する可能性を聞かれ、「悪くないアイデアだ。構わない」と応じた。イスラエルとイランの軍事衝突が激化する中で開かれる今回のG7。ロイター通信によると、ヨーロッパ主導で緊張緩和を求める共同声明のとりまとめを計画されている。CNNテレビはトランプ大統領が共同声明に署名しない方針だと伝えている。サミットの期間中にはトランプ氏と各国首脳による個別の関税協議も行われる予定。カナダへの出発前、トランプ氏は「いくつかの新しい貿易協定が結ばれると思う」などと発言した。G7各国の中でこれまでにアメリカと貿易協議で合意しているのはイギリスだけ。日本時間午前4時ごろ、日米首脳会談が開始された。日米関税交渉について意見交換しているものとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
きのう自民党は両院議員懇談会を4時間半にわたって開き、この中では党の意思決定機関で責任を問うため、両院議員総会を開催するよう求める意見が出された。また、旧茂木派や旧安倍派などの中堅・若手議員らが総会の開催を要求するため署名活動を行っている。きょう午前の役員会では両院議員総会を近く開催することを決定。森山幹事長は総会の議題について”開催要求しようとする人が何を[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
石破総理の退陣論が強まる中、自民党は役員会を開き、議決権のある両院議員総会を開催することを決定した。日程や議題は今後協議するとしているが、非主流派が求める総裁選の前倒しなど多数決で決められる規定はなく、どのような目的で開催することになるかは不透明。ポスト石破の1人である小泉農水大臣は「農政改革を石破政権で必ずやり遂げる」と支える姿勢を強調した。こうした中、一[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
約4時間半…紛糾の「両院議員懇談会」石破氏の進退は。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.