TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

昨日石破総理に退陣を求める声が相次いだ。自民党 高知県連、愛媛県連が退陣などを求める要望書を党本部に提出した。山口県連の友田幹事長は、国民から信を得られなかった、しっかりと責任を取るべきとした。また小泉農水大臣は、目標を達成できなかったことを重く受け止めるべきとしている。そんな中本日午前、日米関税交渉が合意に至った。相互関税は25%から15%に、自動車関税も15%になった。ミニマムアクセス米の枠内のアメリカの割合を増やすこと、医薬品や半導体などの投資について最大5500億ドル投資することで合意している。またトランプ大統領は、日本は我々とアラスカでLNG(液化天然ガス)開発の合弁事業を設立すると発言している。関税合意後、自民党の幹部から石破総理が近く進退を判断する見通しだとの発言があった。自民党幹部は、トランプ関税の合意は花道だ、権力にしがみつきたかったわけではなく関税交渉が終わるまでは辞められなかっただけだと話している。今日の午後、石破総理は自民党本部で岸田前総理、菅副総裁、麻生最高顧問と約1時間20分にわたり会談を行った。その後の記者会見で石破総理は続投の考えを改めて示した。岩田夏弥は、この先に両院議員懇談会、臨時国会、原爆や終戦の日など重要な行事が続き、参院選敗北の検証まで1か月ほど時間があるので石破総理に辞めるべきと言い始めている人たちはこの1か月収まっていられるのか、それを抑えられるのか石破総理や森山幹事長が考えるところだと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っていおきたい!NEWS検定
きのう石破総理が総裁を辞任、退陣表明した。当初臨時の総裁選実施を判断予定だったが手続きを取りやめた。総裁選にはフルスペック型(国会議員票295票+党員票295票)と簡易型(国会議員票295票+地方票141票)がある。フルスペック型では安倍元総理、岸田元総理、石破総理が選ばれた。簡易型では体調不良で安倍元総理が任期途中で辞任し、緊急で決める必要があり、菅本総裁[…続きを読む]

2025年9月7日放送 18:00 - 18:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
政治部・徳橋達也のスタジオ解説。「日米関税交渉がひとつの区切りがついた今こそがしかるべき時タイミング」との発言があった。石破総理は辞任を正式に表明し、総裁選には立候補しないと明言。あす、臨時総裁選の実施をめぐって意見集約が行われる前に。このまま勧めば党内に決定的な分断を生みかねないと判断。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.