TVでた蔵トップ>> キーワード

「砺波市(富山)」 のテレビ露出情報

今朝は北陸の山沿いで雪の降り方が強まっている。週末にかけて災害級の大雪や猛ふぶきに、引き続き警戒が必要。きょうも日本海側を中心に雪が降り続く予想。特に北陸や東北の南部では、活発な雪雲が次々に流れ込む見込み。また、普段はあまり雪が降らない九州や四国でも雪や吹雪のところがある見込み。あす朝までの予想降雪量は、北陸で80cm、東北で70cm、北海道、東海、近畿で50cmとなっていて、その後あさって朝にかけて、さらに東北、北陸、東海、近畿で70cmの雪が降りそう。大規模な車の立ち往生などに警戒するとともに、雪崩や屋根からの落雪、除雪中の事故などにも十分注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
昨夜からけさにかけ各地で大雪となり福井市では交通誘導をする男性の姿が見られた。その後警察が到着し警察が引き継いだ。きのうは今季最強寒波で長岡市では信号機が真っ白で見えない。時間とともに雪が強まり軽トラックが傾き雪に突っ込んだ。輪島市の積雪は9cmで住民は大雪に備え早めの除雪作業を行っている。帯広市は記録的な大雪の影響はきょうも続き市内を走るバスはすべて運休。[…続きを読む]

2025年2月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!けさのニュース
北陸などでは記録的な大雪となっており、今後も日本海側を中心に雪が降り続く予想となっている。また、普段はあまり雪の降らない九州や四国でも大雪となるところがある見込み。週末にかけ、災害級の大雪や猛吹雪には引き続き警戒が必要。

2025年2月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(オープニング)
今シーズン最強、最長の寒波が日本列島を覆い続けている。富山県砺波市では昨日午前3時までの積雪が57cmを観測。きょうはピークに比べ勢いはやや弱まるがあす金曜の朝からあさってにかけてふたたび大雪のピークが来るという。

2025年2月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
数年に一度の大寒波が列島に居座っていて、北海道帯広市では国内の観測史上最大の雪による影響が続いている。帯広三条高校の野球部屋内練習場は、建物が大きく傾いた。雪の重みが原因とみられている。富山・砺波市では2月の観測史上最大の降雪量に。除雪が追いつかず、通勤通学に支障をきたしていた。寒波は西日本でも。和歌山県の那智の滝では滝つぼが凍り、兵庫・豊岡市ではスリップ事[…続きを読む]

2025年2月5日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(オープニング)
ラインナップ。「大寒波きょう最初のピーク」「小室圭さんの母・佳代さん”あす自伝本発売”」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.